今回のお山は、兵庫県丹波篠山市にある【高城山(たかしろやま)標高:459m】です♪高城山はかつて八上城(やかみじょう)が存在した事で知られていますが、明智光秀と戦い1年半籠城して耐えていたとされる波多野秀治の居城を構えた場所です。丹波富士や朝路山と呼ばれる秀峰で、登山口が5つもあり整備されて登りやすいコースになっています^^♪ 30分程で登ることができますが、コース上には貴重な跡地がたくさん!途中で雨が降ってきてしまったのですが、それでも素敵な眺望でした♪今回は、戦国時代の代表的な山城の跡地【高城山】への山行レポです♪