山名 左大文字山(ひだりだいもんじやま)標高:230m 
所在地 〒603-8481 京都府京都市北区大北山鏡石町
山行ルート 衣笠登山口~左大文字(標高:230m)~左大文字火床~鷹ヶ峰(標高:260m)~鷲ヶ峰(標高:314m)~衣笠登山口
活動距離 不明(・∀・)活動トータル13.6km
活動時間 2時間33分
難易度 ★☆☆☆☆

 
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の全・場・時間な山登りは、京都の五山の送り火の火床を登ってみよう企画の第一弾になります(^^)
 

カトレアカトレア

本当は電車やバスを駆使して、一日に5山を巡る予定だったのですが・・・


カゲレアカゲレア

結論、交通の便が悪すぎて三回くらいに分けないと無理だよね;


登山でメジャーな山もあれば、情報が少なすぎたり、立入禁止になっている山もあって最初に目指した鳥居形では山頂に付く前に断念;そんな波乱の幕開けになりましたが、左大文字だけはきちんと踏覇(*^^*)
 
他の火床は次回にして、今回は左大文字を中心に火床や鷹ヶ峰・鷲ヶ峰を周って来ました(*^^*) 
 
という訳で、突然のシリーズ化(笑)第一弾の左大文字山への山行レポになります\(^o^)/

京都五山の送り火ってなんだ?


 
京都五山の送り火とは、毎年8月16日に行われる京都の伝統行事です^^
 

やっぴこさんやっぴこさん

葵祭・祇園祭・時代祭とともに京都四大行事の一つとされているよ!

  1. 「大文字」如意ヶ嶽(大文字山)
  2. 「松ケ崎妙法」西山及び東山
  3. 「船形万灯籠」船山
  4. 「左大文字」大文字山(左大文字山)
  5. 「鳥居形松明」曼荼羅山

 
上記の五山で炎が上がって、お精霊さん(おしょらいさん)と呼ばれる死者の霊をあの世へ送り届けるとされています。大文字焼きのメインとされる大文字山には何度も登った事があったのですが、他の山には行った事がありませんでした!そこで今回、五山制覇を目論んだ訳です!
 

あわせて読みたい

 

フルーツパーク御室岡ノ裾町からスタート♪

住所
京都府京都市右京区御室岡ノ裾町48
駐車料金
全日 0:00〜24:00 60分 200円・上限料金 全日 24時間毎 400円
入出庫可能時間
24時間

 
当初は五山を全部回るつもりで計画をしていたので、嵐電の駅に近い駐車場に車を止めてのスタートです!電車やバスを駆使すれば、なんとかなるだろうという甘い見通し(笑)最初に向かったは、左大文字ではなく「鳥居形松明」の曼荼羅山(まんだらやま)でした!
 

 
駐車場からだと、嵐電の最寄り駅は宇多野(うたの)御室仁和寺(おむろにんなじ)になります。今回は宇多野駅から電車にのり、帷子ノ辻駅(かたびらのつじ)で乗り換えて嵐山までワープ♪
 

 
嵐山駅からは走って、曼荼羅山(まんだらやま)を目指します!
 

 
清涼寺(嵯峨釈迦堂)の前を横切って、坂道を登っていくと嵯峨鳥居本にある鳥居形(曼荼羅山)が見えてきました!
 

カトレアカトレア

鳥居型は愛宕山への参道にある鳥居が由来となっているのだそうです!


カゲレアカゲレア

火床は、他山と違って木を組むのではなく、松明をそのまま突き立てているので「鳥居形松明」と呼ばれてるんだって!

あわせて読みたい

 

 
あれが火床かな〜?標高は191mなので、そんなに高さはないですが、南側がスカーンと開けていて京都一望できるんだとか!
 

 
すぐそばには竹林もあって、嵯峨野らしい雰囲気。竹の柵で囲ってありますが、柵の切れ目から右側に入っていく事ができます。
 

 
地図によると、この辺りから火床に続く道があるのですが・・・
 

 
それらしき場所に立入禁止の看板(・∀・) カトレア調べのネット調査によると、この看板を無視して火床にたどり着いた人はいらっしゃるのですが・・・こんな時、行くべきか行かぬべきか・・さらに行ったとしてブログでそれを公開すべきか否か。人間性が問われますね;
 

 
他の道を探してみたのですが、やっぱり柵がしてあったりして入って欲しくなさそうな山主の意向をひしひしと感じたのであえなく断念;いきなり一座目で出鼻をくじかれた感じですが、安心・安全が第一。まだ他に四座もあるので、次に向かいます♪

嵐電嵯峨から等持院にワープ


 
またまた走って、今度は嵐電の嵯峨嵐山から等持院(とうじいん)にワープ♪
 

 
完全に戻っているので、何しにきたんだか?という感じですが(笑)行ってみないとわからない事もあります。ちなみに次に目指すは左大文字山!こちらも金閣寺の方から登るとすぐっぽいのですが、大人の事情で衣笠の方でないと平和に登れないようです。
 

カトレアカトレア

京都五山の送り火って私有地がメインだったなんて、今回初めて知りました!


カゲレアカゲレア

全部普通に行っていい場所だと思っていたので、びっくり。



 
金閣寺の方からだと下から火床が見えるのですが、そちらの登山道は立入禁止になっているようなので金閣寺の裏側(西側)にある登山道から山頂を目指します!

左大文字山登頂開始!


 
とってもキレイに舗装された道を登って行きます! 坂を登っていると、いつの間にか地図上では登山口に突入している事になっていました!という訳で、一応登頂開始時間は10時33分という事にしておきます。
 

 
しばらく登ると舗装路から土道に変わり、ここからトレイルイン♪登山道も歩きやすく、気軽に登れるハイキングコースという感じです^^
 

 
今度こそ山頂にも火床にも辿り着けそうな予感♪左大文字山の山名は、大文字山なのですが区別のため左大文字山とも呼ばれることもあるそうなので、ブログ内では左大文字山で統一します。
 

 
ちょいちょい手作り感のある道案内や、木に巻かれたビニールテープに手書きで矢印が書いてあったりします。そして分岐点にはカラフルなビニール紐がたくさんぶら下がっていたりして、左大文字山の愛され感が伝わってきます^^
 

 
左大文字山の標高は230mで、やっぱりここもそんなに高くはないのですが火床に選ばれる山なだけあって眺望は期待大!
 

 
時折木々の隙間から見える景色が、もうすでにキレイ!!!晴天なので余計に映えます\(^o^)/
 

 
ツツジのトンネルをくぐり抜けると、登頂開始から30分程で山頂付近に到着。
 

 
切り株の矢印は左を差しています。こんなのあったら、こっちが山頂に間違いない(笑)

左大文字山(標高:230m)


 
11時03分、左大文字山の山頂に到着♪三角点はありませんが、山頂を知らせる看板や表示があるので間違いなさそう^^
 

 
山頂は木々に囲まれていて眺望もないのですが、火床に行けば見晴らし抜群のはず♪ 山頂から5分ほど先に進むと、景色の開かれた場所にでる事ができます!
 

 
あれだ!あそこだ!火床に違いない\(^o^)/

左大文字山・送り火火床


 
期待を裏切らない眺望に、テンション爆上がり(*^^*)京都の町並みが一望できます^^
 

 

カトレアカトレア

左大文字には、栗石とコンクリートで作られた53の火床が使用されているそうです。


カゲレアカゲレア

大文字は一斉点火だけど、左大文字は筆順に沿って点火されるよ^^



 
大文字とはまたひと味違う味わいがありますね!誰もいないので貸切状態^^
 

 
左大文字も大文字のように、火床から下っていけると良いのですが・・そうも行かないので、来た道を戻りつつ途中にあった分岐で別峰にも立ち寄ることにします。
 

 
もうこの時点で11時を過ぎていたので、今日は他の火床は諦めて左大文字山内をウロウロして山行は終了する事に(笑)

鷹ヶ峰(兀山-はげやま-)標高:260m


 
来た道を少し戻って、分岐を北側に進むとすぐに鷹ヶ峰(たかがみね)に到着♪左大文字からは15分程度で、標高は260mです。
 

 
眺望もないし、三角点もないのですがせっかくなので寄り道したピーク。鷹だけでなく鷲もあるので、次は鷲ヶ峰(わしがみね)に向かいます!
 

 
木々に囲まれて森感が漂っていますが、歩くのに程よい幅に道が出来ているので険しさは感じません。
 

 
小さくて見逃しそうですが、道案内もあります^^鷹も鷲も従える大文字!かっこいいですね〜!
 

 
鷲ヶ峰が今日一番高いピークになるので、登りになりますが鷹ヶ峰からは20分くらいで到着しました。

鷲ヶ峰(標高:314m)

 
11時46分、鷲ヶ峰のピークに到着♪鷹ヶ峰と同じく眺望はありませんが、立派な山頂標識♪ 左大文字にもあったのですが、NEICEL萬寿って書かれていてなんぞや?と思って調べた所、サークル名のようです。チームカトレア参上!的な?
 

 
一応これで今日は3つのピークを回れたし、メインの火床にも辿り着けたので満足♪お菓子は食べたものの、お腹もペコペコなので下山してランチにします!
 

 
分岐さえ間違えなければ、とてもわかりやすい道のりでした。分岐点も注意深く見渡せば、小さいけど矢印や目印がちゃんとあります。
 

 
歩きやすい道なので下山はあっという間です^^鷲ヶ峰から15分程で、登山口になっている舗装路までたどり着く事が出来ました。
 

 
この後はロードを走って、消費したカロリーをしっかり摂取するのです(・∀・)

まんぷく食堂 金閣寺 きぬ

住所
京都府京都市北区衣笠総門町34
交通アクセス
北野白梅町駅から1,010m
電話番号
075-463-4479(予約可)
営業時間
11:30~18:00(18:00以降でも予約で対応)
定休日
火曜日

 
下山後は電車は使わず走ったり歩いたりして駐車場に戻るので、道中で見つけた良さげなお店に入りました^^ニンニクたっぷりの鶏ちゃん(けいちゃん)定食にしたのですが・・
 

 
写真を撮るのを忘れていて、食べ終わった残骸(笑)めちゃくちゃ美味しくてボリューム満点だったのでおすすめです:D
 

やっぴこさんやっぴこさん

肝心な情報がないなんて、使えないブロガーやな(・∀・)



 
お腹一杯になった所で、ゆっくり走って歩いて駐車場に戻りました!

壬生温泉 はなの湯

住所
京都府京都市中京区壬生松原町15-3
交通アクセス
JR丹波口駅から徒歩約5分
営業時間<温浴施設>
10:00~翌1:00 (最終受付 翌0:00)
公式サイト
https://hanano-yu.jp/

 
夏日だったので、汗だく;車で移動して向かった先は、お初のスーパー銭湯です!存在は知っていたけど、初めて行きました。ゆっくりできる湯温でいい感じでしたがGW中の為か人が多すぎました; コロナって何?っていうくらいどこも人が多いですが、山の中だけは少なかったです^^大文字ももう一度行きたいし、まだ行ってない火床が三座もあるのでこのシリーズはまだ続きます^^いつになるかは未定ですが、お楽しみに!
 

カトレアカトレア

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました!