山名 | 局ヶ岳(つぼねがだけ)標高:1,029m |
---|---|
所在地 | 〒515-1505 三重県松阪市飯高町赤桶 |
山行ルート | 局ヶ岳神社前駐車場〜局ヶ岳神社〜旧登山道〜局ヶ岳(標高:1,029m)〜新登山口〜局ヶ岳神社〜局ヶ岳前駐車場 |
活動距離 | 4.6km |
活動時間 | 2時間20分(休憩:13分) |
難易度 | ★★☆☆☆ |
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回は松坂牛でおなじみ三重県松坂市まで足を伸ばし「伊勢三山」と呼ばれる3つの山を1日で完登しました\(^o^)/
伊勢の三つ星ともよばれる三座は、それぞれ高さは違うけれど伊勢市の方角から見ると同じ高さに並んでみる事ができます^^
伊勢湾で操業する漁師なさん達は、海上で自らの位置を知るための目印として利用してきたんだよ!
まずは伊勢三山の中で、最も標高が高い局ヶ岳(つぼねがだけ)へ♪
局ヶ岳はピラミッド型の姿から「南伊勢の槍ヶ岳」と呼ばれているよ♪
局ヶ岳は伊勢三山だけでなく、松阪市が、香肌峡の山々から11座を選んだ「まつさか香肌イレブン」にも選ばれているんです
それぞれの山が離れた場所位あるので、いちいち車での移動が必要になるのですが、縦走以外で一気に三座登るのはカトレア史上初♪今回はそんな【伊勢三山】の一座目『局ヶ岳』の山行レポです(*^^*)♪
局ヶ岳神社前駐車場からスタート♪
今回の三座は、全て登山口の近くに無料駐車場があります。局ヶ岳は、麓にある局ヶ岳神社のすぐ横に十数台駐車できるスペースがあって、局ヶ岳神社の少し下の道路脇にはトイレもありました。
スタートは9時9分、まずは局ヶ岳神社にお参りしてから登山口に向かいます^^鳥居をくぐり石段を登ると、年季の入った木製の祠があります。
山行祈願を済ませた後は、そのまま右に進むと登山道へ向かう車道に合流する事が出来ました。
車道にでると消え入りそうな字で山頂まで2435m・登山口780mと書かれた木札がありました。神社の標高は316mなので、山頂までの標高差はだいたい700mくらい。お昼までに戻ってくるのが目標です^^
しばらくは舗装路が続きますが、局ヶ岳登山道と書かれた道標と登山ポストを発見。登山届けは、ちゃんと出しましょうね!
登山ポストを過ぎても、まだまだ舗装路が続きます。この日は晴天で朝から気温が高く、坂道を登っているだけですでに滝汗;;;しばらく坂を登ると新登山道と旧登山道の分岐点に差し掛かりました。
往路は旧登山道から局ヶ岳山頂へ♪
2パターンの道があるので、往路は旧登山道で登って、復路は新登山道で下山することにしました。という訳で、旧登山道から山頂に向かいます!
まだまだ舗装路が続きますが、スタートしてからずっと登りです。進んでいくと、だんだん砂利道に変わって山感が出てきました!
この先まで道は続いているので、見逃しそうになりますが脇に山に入る鉄製の階段があります。肝心な場所には標識もなく、ひっそりしているので要注意!
階段を登ると、ようやくトレイルイン♪さっきまでの人工感がなくなり、山らしい景色が広がります(*^^*)
と、思いきや再び舗装路に出てきますが・・舗装路に並行して山に入っていく細い道があるので、左側の道を進みます。一応標識はあるけれど、字が消えてるので何て書いてあるのかわかりませんでした(笑)
脇道から山に入ると、この先はTHE登山道という感じの山道です!そして傾斜も一気にキツくなります;汗と動悸が止まらない(・∀・)
毎回言ってるような気がしますが・・いつか息切れすることなく、軽やかに登れる日は来るのでしょうか?
荒々しい感じの景色が続きますが、踏みならされた道筋を進むのでわかりやすくて歩きやすいです。思ったよりもずっと急な傾斜で、息切れしっぱなし(・∀・)
規則正しくまっすぐ空に向かう杉林をひたすら登って、高度をあげていきます!
辛いわ〜!暑いわ〜!とひたすら文句を言いながら、汗だくでせっせと登っていきます。山の雰囲気としては、とてもタイプ(*^^*)でもなんせ、めっちゃきついんですわ!
スタートから1時間くらい登り続けて、ここで新登山道と合流します。ここまで来たら、山頂まではあと少しですが・・最後まで容赦のない登りが続くのです。。(^_^;)
ずっと登っているので暑いのは暑いのですが、気温は随分下がって湿気もなく爽やか!時折吹き抜ける風がとても気持ち良くって、天上界が近いことを肌で感じます。
青空も見えてきたので、あそこが山頂に違いない!最後までずっとキツイ登りでしたが、ようやく報われそうな予感・・・☆
局ヶ岳(つぼねがだけ)標高:1,029m
やっとフラットで開けた場所にでてきて、山頂標識を見つけました\(^o^)/♪ 事前調査の通り、360度の絶景が広がっていて感激☆
伊勢湾や次に向かう白猪山、そして以前登った三峰山、台高山脈の山々などを見渡す事ができます^^
山頂到着は10時30分、スタートから1時間20分程でたどり着くことができました^^三角点も発見!少し欠けてしまっていますが、三等三角点です!
少し早いですが、ここでモグモグタイム♪今日は自宅からおにぎりを持参♪
きれいな景色をおかずにして、雑穀米で作った健康的なおにぎりをモグモグ♪山頂には反射板もあって、標識もたくさんあります(笑) 冒頭でも書いた通り、局ヶ岳は「まつさか香肌イレブン」にも選ばれていて、コンプ癖のある私の乙女心をくすぐるわ〜(・∀・)
- 局ヶ岳(つぼねがたけ)標高1028.7m←今ココ
- 栗ノ木岳(くりのきたけ)標高1066m
- 三峰山(みうねやま)標高1235.2m
- 高見山(たかみやま)標高1248.4m
- 木梶山(きかじやま)標高1230.4m
- 明神岳(みょうじんだけ)標高1432m
- 桧塚(ひのきづか)標高1402.2m
- 池木屋山(いけごややま)標高1395.9m
- 迷岳(まよいだけ)標高1308.7m
- 烏岳(からすだけ)標高545m
- 白猪山(しらいさん)標高819.4m←次ココ
おにぎりは2個持ってきてますが、ここでは1個だけにしてご馳走様☆ゆっくりしていたい所ですが、止まっていると肌寒くなってきました!次の予定もあるので、食べ終わったら早々に下山します。
復路は新登山道で下山☆
しばらくは来た道を下って、先程の新旧分岐で今度は新登山道へ進みます!
登りの旧登山道は超絶急傾斜でしたが、新登山道はとっても平和でなだらかな道のりでした!
走れるような箇所もたくさんあったので、ちょうどよいルートチョイスだったと思います^^逆だったら急な下りに苦労してたかも(・∀・)
時々走ってみたりなんかしながら、下りはサクサクと1時間かからず軽快に歩く事ができました♪
段々と湿気が身体にまとわりつくような蒸し暑さを感じるようになって、下界が近いことを身を以て感じます。あっという間に新登山口まで降りてきました♪
ここからは舗装路で、局ヶ岳神社まで戻ります。さっきまでの爽やかな涼しさが嘘みたいな暑さ;まだ5月なのに・・今年も酷暑になる予感(・∀・)
しばらく進んでいくと、往路のルートに合流して神社が見えてきました\(^o^)/
伊勢三山・一座目『局ヶ岳』踏破♪
11時30分にフィニーッシュ(*^^*)♪ 復路が思ったよりも歩きやすい良き道だったので、予定よりも早く下山する事ができました^^
おつかれ山でした!と言いたい所ですが、ここからは車で移動して伊勢三山の二座目『白猪山(しらいざん)』に向かいます♪という訳で今回は、ブログも三部作です^^♪
今回も最後までご覧いただき、ありがとうございます(*^^*)
次回作の白猪山も、ぜひ見てね〜
かみんぐすーーーん♪