山ちゃんねる

安・近・短な山登りと山飯の記録です♪

投稿者: カトレア

【ポンポン山・三好山】摂津峡~神峯山寺~本山寺経由でRun&Walk♪

一年以上ぶりにポンポン山へ行ってきました♪大阪府高槻市と京都市西京区の境界に位置し、両市区の最高峰である【ポンポン山(標高:678.7m)】です^^♪ 標高のわりには距離が長くてハードですが(・へ・) 神峯山寺(かぶさんじ)~本山寺(ほんざんじ)を経由するルートです。たくさん寄り道をして盛りだくさんな山行のレポになります! 芥川(あくたがわ)緑地公園駐車場を起点にして、神峰山口~神峯山寺(かぶさんじ)~本山寺(ほんざんじ)を経由するルートです。

【天王山50回登頂チャレンジ 5/50】新規ルート開拓♪山崎聖天登山口~天王山~柳谷観音~JR島本駅

今回のコースは、いつも通りJR山崎駅を出発して・・山崎聖天(やまざきしょうてん)方面の登山口~天王山~柳谷観音(やなぎだにかんのん)~JR島本駅というルートになります。柳谷観音方面に下山するのは初めてだったのですが、ばっちり御朱印クエストも達成しました♪今回で5回目になりますが、まだまだルートや寄り道出来る所はたくさんあります♪ まさかの山崎聖天が休山日という前代未聞のトラブルもありましたが(笑) 新たなルートでの、天王山登頂の様子をレポしていきます♪

【天王山50回登頂チャレンジ 4/50】大山崎山荘美術館&熊肉&御朱印!! 初体験尽くし♪♪

今回は、久々に天王山に登ってきました!天王山50回登頂チャレンジの4回目になります!登山コースは代わり映えしないですが、寄り道をたくさんしました(笑) そんなお手軽山行ですが、着々と天王山登頂証明書を増やしています! 今回は寄り道ばっかり、食べてばっかりの4回目の天王山レポになります♪

【伊吹山・日本百名山 1/100】標高差1,157m ! 正面登山道から天上界へ♪

今回は、ついに『日本百名山』に名を連ねる山に登ってきました!百名山の中でも関西にあって標高が低めで、日帰りでもOKな伊吹山(いぶきやま)へ行ってきました♪ 山ちゃんねるを始めてから、初の百名山登頂となります^^ 今回は一番メジャーな登山ルートである滋賀県側からの正面登山道(標高:220m)から登りました。日本武尊(やまとたけるのみこと)の祀られた、標高差1,157mの天空界への道のりをレポしていきます♪

【京都るり渓散策】大阪府北部の最高峰の深山へ♪曇りでも見晴らし抜群!

今回は・・北摂山系の最高峰である深山(標高:790.5m)に登ってきました♪ 大阪府北部の最高峰でもあり・・標高はそんなに高くないものの、見晴らしはとっても良いです!るり渓温泉駐車場~深山山頂~やぎ農園~カフェ ガーデンズでランチ~渓谷散策~温泉という盛りだくさんな、山あり(渓)谷ありなお手軽日帰りコースのご紹介です♪♪

【富士の眺め日本一】新倉富士浅間神社から新倉山(標高:1180m)へ山歩き♪

今回は#山梨県 富士山インスタ映えで検索すると必ず上位に食い込んでくる『新倉山浅間公園(あらくらふじせんげんこうえん)』に行ってきました。新倉山浅間公園は、新倉山(あらくらやま)の中腹にあり、富士山が丸見えのインスタ映え必須スポットなのですが、中腹まで行くんだったら山頂まで登っちゃえ(^^)/ という事で・・ピークハンターカトレアは、富士と桜の名所といわれる新倉山(あらくらやま)を制覇してきました♪「富士の眺め日本一」と言われる場所からの富士山は、一体どうだったのでしょうか・・? 今回は富士山に登るのはちょっと・・という人でも手軽に登れる新倉山(あらくらやま)登山のレポになります♪

【霊峰「八海山」八ツ峰巡り】山の日に行く、スリル満点のクサリ場天国!

夏休み&山の日@新潟山旅の二日目のレポになります(´艸`*)新潟県南魚沼市にある標高1778mの岩の殿堂!山頂は岩峰群となっていて、古くから修行の山としても崇められてきた霊峰「八海山(はっかいさん)」に登りました^^♪今回は八海山ロープウェイを利用して標高376mの山麓駅から標高1147mの山頂駅(4合目)まで行き【八ッ峰(やつみね)】と呼ばれ、八海山登山の核心部でもある山頂の岩峰群を制覇しました(^^)/そんなクレイジーな八海山「八ツ峰巡り」の模様をお届けいたします^^♪

【弥彦山-日本三彦山- 】新潟屈指のパワースポット ! 彌彦神社神体山へ♪

今回は夏休み&山の日という事で・・安・近・短ないつもの山行とは違う危・遠・長な山旅になります(笑) 関西を抜け出して、遠く離れた新潟県まで行ってきました!一日目は、雪彦山、英彦山と並ぶ日本三彦三の一つ【弥彦山(やひこやま)】へ♪二日目は、日本二百名山の一つで越後三山の1峰でもある【八海山(はっかいさん)】へ♪お天気にも恵まれて、盛りだくさんで山三昧な旅になりました^^♪ まずは一日目の危険度も難易度も低い【弥彦山】の登山レポになります^^

【六甲プチ縦走】布引の滝~市ケ原~高雄山~再度山~鍋蓋山~菊水山 ! 電車で行く酷暑のワンウェイ山歩き♪

新神戸駅を起点に布引の滝(ぬのびきのたき)に立ち寄って、六甲全山縦走路と言われる、須磨から宝塚に至る六甲連山「全55~56キロ」の縦走路のうち市ヶ原~再度山~鍋蓋山~菊水山(途中で縦走路外の高雄山に寄り道)して、六甲プチ縦走をしてきました!暑さと格闘しながらのハードな一日となりました((+_+)) その分、絶景を堪能できて爽快感も一塩でした^^♪ 今回は、そんな六甲プチ縦走の模様をご紹介していきます♪

【清滝川ドボン】清滝~高雄へ川歩き♪真夏の贅沢!京の奥座敷コース

暑いなら、涼しい場所に行けばいいじゃない!ということで、毎年恒例の清滝川ドボンに行きました♩今回のコースは・・嵐山-高雄パークウェイの神護寺方面から、清滝までハイキングして、清滝から高雄手間まで川歩きをしました♪街中は40度近い危険な暑さですが、清滝川は水辺を歩くにも涼しく、川の中は水が冷たくて寒いくらいでした!今回は真夏には必ず一度は訪れる、おススメ納涼コースをご紹介します!

【金剛山】千早本道・階段ルートで行く大阪最高峰 金剛山:標高1125m

「夏場のカトレアと煙は高いところへ上る」と、ことわざにもある通り(笑) 暑さが増すにつれ、登る山もどんどん標高があがっていきます。日帰りだと、行ける所は限られるのですが・・今回は、まだ制覇していなかった大阪の最高峰!金剛山に登りました!登りは階段地獄でしたが・・下りは軽快に走ることも出来て、涼しく快適な山行となりました! 今回は、メインルートの千早本道から登る金剛山をご紹介していきます(*^^*)

【京都・愛宕山】愛宕山ケーブル駅廃墟~三角点~空也の滝!納涼コース♪

愛宕山には何度も何度も行ったことがありますが、今回はいつもとルートを変え・・さらにまだ行ったことのなかったスポットも訪れました!所要時間約5時間の、納涼コースになります^^♪ 愛宕駅の廃墟で肝を冷やしたり、山頂で涼んだり、滝で禊を受けたりと・・見所満点の楽しい山行をご紹介します♪

【韓国・釜山】釜山タワー観光&南浦洞(ナンポドン)の絶品韓国グルメをご紹介♪

今回は、韓国レポの最終回です^^♪ 山がメインのブログなので、順番が前後していますが・・今回は関空から韓国までのフライトや、韓国&グルメをメインにご紹介します^^ 韓国は日本からも、とっても近いです。まさに安全・近場・短にぴったりの旅先! 韓国といえば、首都のソウルに行く方も多いですが釜山も見所たくさんでおススメです(^^)/山登りや観光名所の街歩きと合わせて、ぜひ最後までご覧ください♪♪

【韓国・釜山】甘川文化村でスタンプラリー♪アートな街並みは路上美術館 !

日本を飛び出して、韓国・釜山の山に行ってきました^^今回は、山歩き翌日の街歩き編となります♪関西からわずか1時間半で行ける韓国・釜山は、食事も美味しくて山もたくさんあります^^今回は、韓国・釜山の人気観光スポットNo.1を誇る「韓国のマチュピチュ」甘川文化村(カムチョンドンムナマウル)でのスタンプラリー街歩きと、南浦洞(チャガルチ市場)での韓国グルメレポになります^^♪

【韓国・釜山】金井山 最高点の「姑堂峰」へ! 温泉場~梵魚寺トレッキング♪

今回の山は、初の海外編!韓国・釜山にある金井山-금정산-(クムジョンサン)です♪バスやケーブルを使わない徒歩6時間強のコースです。標識がハングル語しかなく、迷ったり(・へ・)行き過ぎたり(‘_’)雨に降られたり(*_*)とかなりハードな謎解きミステリートレッキングでしたが・・韓国・釜山の山歩きをレポしていきます♪

【小関越え~長等山~三井寺】京都から滋賀へ峠越えハイキング♪

今回の安全・近場・短時間な山登りは、滋賀県大津市にある【長等山(ながらやま):標高354m】です!京都から『小関越え(こぜきごえ)』を通って滋賀県へ♪ 道中で少し寄り道して長等山に登ってから、天台寺門宗の総本山である三井寺に立ち寄り由緒ある大津名物「三井寺力餅」を食べる!というコースで、山歩きだけでなくオプション豊富なプランです(^^)/今回も盛りだくさんな楽しいハイキングコースとなりましたので順番にご紹介していきたいと思います♪♪

大野山(おおやさん)岩めぐり!奇跡の奇石を、カメラ片手にのんびり探索♪

今回は、兵庫県の猪名川町と篠山市にまたがる【大野山(おおやさん):標高753m】に行ってきました^^といっても、メインは山頂駐車場からの『大野山岩めぐりコース』。岩めぐりをした後に、ついでに山頂も行っといた!くらいなお手軽な山歩きです。不思議な形の奇形巨岩をたくさん見ることが出来て、景色や自然も十分に楽しめます!今回は、お手軽な自然スポット!大野山(おおやさん)について、ご紹介していきます^^

【天王山50回登頂チャレンジ 3/50】十方山(じっぽうやま)~水無瀬の滝ルート♪

今回は天王山50回登頂チャレンジ、3回目の天王山です♪いつもとは登山ルートを変えて、JR山崎駅~アサヒビール大山崎山荘美術館~天王山へ登り、さらに十方山(じっぽうやま)~水無瀬の滝~水無瀬神宮~JR島本へと足を延ばしました^帰りにはお芋カフェによったりと、今回も楽しく山歩きしてきましたので是非最後までご覧ください♪

蛇谷ヶ峰登山へ♪くつき温泉てんくうからのルートなら駐車場も温泉も完備!

まもなく関西は梅雨入りしそうですが、その前に・・ということで滋賀県の高島市朽木にある蛇谷ヶ峰(じやたにがみね)登山に行ってきました♪ 蛇谷ヶ峰は滋賀県比良山地の北部に位置する標高901.7mの山です♪ 別名を「小椋栖山(おぐらすやま)」といい、比良山地の中でも特に展望が良いとされるお山です。滋賀県の湖西地方には、比良山地の最高峰である「武奈ヶ岳」など周辺にもたくさんの山があります!蛇谷ヶ峰への登山ルートもたくさんあるのですが・・今回は、一番簡単にいける「くつき温泉てんくう」からのコースで登りました^^蛇谷ヶ峰登山前に食べた美味しいお蕎麦や、くつき温泉についても紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください♪

暗峠を越えて生駒山へ♪三角点が生駒山上遊園地の真ん中に !?

今回の山歩きは、生駒山地の主峰である生駒山(いこまやま・いこまさん)です^^♪大阪側から暗峠(くらがりとうげ)を越えて生駒山に登って、奈良側に下山して電車で帰るという約5時間のコースになります(^^)/ そして注目すべきが、生駒山の山頂にある三角点の場所です!三角点の場所だけでなく、大量の毛虫さん達の襲撃にも驚きでした(*_*) 今回はそんな笑いあり、驚きあり、格闘ありの大冒険になります(笑)勇者カトレアの山行の模様を是非、最後までごらんください♪

酒呑童子伝説の大江山連峰へ♪トレッキングに元伊勢三社巡りも!

5月は、気温も程よく新緑に溢れています♪五月晴れという言葉があるくらい、気持ちよく晴れ渡る日が多いので山登りにぴったりのシーズン(^^♪今回は京都府丹後半島の付け根にあって、与謝野町、福知山市、宮津市にまたがる大江山連峰への日帰りトレッキングにいってきました♪4つの連山からなる大江山連峰ですが、今回はそのうちの3つに登頂しました!さらには元伊勢三社巡りもしてきましたよ^^盛りだくさんなトレッキング&観光レポになりますので、ぜひ最後までご覧ください♪

雪彦山へ日帰りトレッキング♪約4時間の左回り出雲岩コースを紹介!

今回の安全・近場・短時間な山登りは、兵庫県姫路市にある雪彦山(せっぴこさん)です!日本三彦山として知られる修験道の地で、日本百景・ひょうごの森百選・兵庫50山・関西百名山・近畿百名山と数々の輝かしいお山の大賞に選定されています!今回のルートは、雪彦山登山口〜大天井岳〜三角点 雪彦山〜鉾立山〜虹ヶ滝〜大曲〜賀野神社〜駐車場です。五月晴れのとても気持ちの良いお天気で、景色もすんばらしかったです^^♪ 修験道といわれるだけあって、クサリ場や険しい岩場もありますが・・一つづつ難所を乗り越えて行くのも山のお楽しみ(´艸`*)今回は、そんな雪彦山の山記録になります♪

【天王山50回登頂チャレンジ 2/50】令和最初の山登り♪

令和最初の山登りは、ゴールデンウィークを利用して天王山50回登頂チャレンジの二回目を決行しました♪今回は下山コースを変えて、JR山崎駅~天王山山頂~小倉神社~阪急西山天王山駅というルートです♪山飯の代わりに、下山後に行ってみたかったコッペパンの専門店へ(´艸`*) 今回は、そんな天王山50回登頂チャレンジの2回目のレポになります♪

【天王山50回登頂チャレンジ】1回目はプレ山飯デビュー♪

前回は登頂証明書の配布が中止という悲報に接しましたが、そろそろ再開されてるだろう!ということで二回目の天王山に行ってきました♪1/50回達成ということになります♪短時間でサクッと登れる山なので、今回は来る春の山飯デビューに向けてのプレ山飯もしてみることにしました(^^)/ ということで、今回は天王山登頂50回チャレンジ&プレ山飯という記念すべき『初体験の二本立て』レポになります♪

力の湯をランステ利用!伏見稲荷大社へ ! 走って登ってお山する!

今回は、京都の定番観光スポット『伏見稲荷大社』を目的地にしてマラニックをしてきました^^♪ ランステとして利用させていただいたのは力の湯・伏見店です。ということで、力の湯をスタート&ゴールにした伏見稲荷大社までのRUN&稲荷山へのプチトレイルレポとなります(´艸`*)

書写山トレッキング ! 西の比叡山『圓教寺』へ♪

私は軟弱トレッカーなので、雪の中を歩くような冬山にはいきたくないのですが(笑)気軽に日帰りで行けるお山も、関西にはたくさんあります。今回のお山は兵庫県姫路市にある書写山(しょしゃざん)です! 山頂には西の比叡山といわれるほど寺格の高い『圓教寺』があります。一時間程で気軽に登れる山で、お寺も見ごたえ充分でした! 冬だし山登りはちょっと。。という人にもおススメなので、ぜひ参考にしてみてください!(^^)!

近江富士【三上山】登頂♪登って・眺めて・食べて『三方良し』な近江の一日♪

今回は冬でも登りやすい低山での山遊びレポです♪ 標高の高い山は気温も低く、道が凍結したり、雪の危険もありますが・・下界と気温差のない低山ならば冬でも問題ありません^^行先は、滋賀県の野洲市にある『三上山』です。近江富士といわれるだけあって、 標高こそ低いですが三角形の裾野を広げた山容はとても美しいです♪ ハイキングコースも健脚上級者向けと初級者向きに分かれているので、お子様連れでも行きやすい山になります。今回は健脚者向きの、岩伝いにのぼるコース【表登山道】からの三上山登山レポになります♪

新春初登り♪天下分け目の「天王山」でお手軽『ぼっち』トレイル♪

お正月休みは、朝は10時に起床という堕落ぶりでした(笑)お正月だから~という言葉で何でも許される気がしますが(笑) そろそろ通常運転しないと、ということで早起きして山へ行ってきました♪一人でしっぽり登れそうな山を探して、初めてのぼっちトレイルを決行♪行先は天下分け目の「天王山」です!駅からも近く、山頂まではハイキングコースとして歩きやすい道になっています。今回は今年の初登りにして、初の一人登りという記念すべき(?)天王山レポになります♪

日本一低い山脈【小野アルプス】を縦歩♪

今回は、兵庫県小野市にある日本一低い!とされている小野アルプスに行ってきました!100mから200mぐらいの山が連なっていて、最も高い山の標高は198.9m!サクッと登りやすく、気温差もほとんどないので寒い時期でも登りやすいです^^♪ これで年内は登り納めかな?2018年はたっくさんの山に登ることが出来ました^^トレランレースにはあんまり出走しないけど、山は大好き(*^^*) トレイルランナーさんや上級者の方には物足りない山が多いかもしれませんが、手軽にサクッと日帰りで行ける山を中心に来年もたくさん登ってレポしていきたいと思います♪ という訳で、今回は小野アルプスのトレイルレポです(´艸`*)

湖南アルプス(鶏冠山・竜王山)へ♪巨岩奇石が連なる金勝山地のパノラマコース

レースが続いたこともあり、ロードばかり走っていましたが(‘_’)ようやく落ち着いたので、久々のトレイルに行ってきました! 今回のコースは滋賀県の金勝山・阿星山・竜王山・鶏冠山からなる湖南アルプスのうちの金勝山ハイキングコースを通って竜王山・鶏冠山に行ってきました。 紅葉の見ごろには少し早かったのですが、ところどころで色づき始めていました^^♪ 気温も良い感じで、空いていたのでちょうど良かったんじゃないかと思います。これから行かれる方はきっとばっちり紅葉ですね!ハードな岩場もありましたが、整備されたハイキングコースを歩くだけでも自然を感じられて癒されるのでとてもおススメです!

摩耶山・掬星台へ避暑トレーニング♪日本三大夜景の昼景 !

秋が深まってきたとはいえ、日中はまだまだ暑いです”(-“”-)” 大会前の最後のトレーニングとして、ちょっとでも標高の高い涼しい場所で走ろうということで六甲山地でコソ連してきました♪ 六甲は関西のランナーさんにはおなじみの山で、1000ダラーの夜景としても有名ですよね(笑)  今回は天覧台~日本三大夜景の一つでもあるらしい摩耶山掬星台までのロード+プチトレイルな往復約15km程のコースになります。 たいして走っていない説はスルーして、見晴らしの良い涼しく快適なトレーニングレポになります^^♪

三徳山三佛寺「投入堂」ワラゾウリで行く命がけの修験道!

先日の三連休を利用して、鳥取&島根に山修行&観光RUNに行ってきました! 今回は鳥取県の断崖絶壁にある「日本一危険な国宝」と言われる三徳山三佛寺投入堂での山修行編です(*^^*)標高900メートルは、1時間半くらいでたどり着けるという事だったので軽い気持ちで向かいました。雨が降りそうだったので傘さしながらでもいけるのかな~なんてナメた事まで言ってたのですが思いのほか厳しい道のりにびっくり! しかも、履いていったトレイルシューズでは入山許可が下りずワラゾウリでの登山となりました! 今回は、そんな波乱の修行体験レポになります!

善峯寺~釈迦岳~ポンポン山へ!眺望絶佳・京都市一望日帰りお手軽山歩き!

暑い暑い夏が終わりに近づき、夜になると鈴虫の声がうるさくなってきました(笑) といっても、まだまだ日中は暑くてなかなか走る気にはなれません(*_*) そんな時は、山歩きに限りますね♪♪ 今回のコースは善峯寺~釈迦岳~ポンポン山という、関西では人気の定番ルートです。ポンポン山は標高678.7mとそんなに高くも涼しくもない山ですが、西京区及び高槻市の最高峰というだけあって京都を一望できる壮大な景色は見ごたえ抜群(*^^*)東海自然歩道がのびているため歩きやすく、道に迷う心配も少ない初心者さんにもお勧め!今回はそんな、日帰りお手軽トレッキングレポになります♪♪

【What’s In My Bag?】日帰り・お手軽山登り編♪

夏の暑い時に避暑トレーニングとしても、秋の行楽シーズンにもぴったりなトレッキング! トレイルランも流行っていますが、山は歩いているだけでも普段は使わない筋肉を使うので足腰を鍛えることもできるし、きつい坂を上ることで心肺機能も向上します(*^^*) 今回は、日帰りで気軽に山を楽しむときの為の持ち物をご紹介していきます(^^)/