こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の安全・近場・短時間な山登りは、大阪府高槻市と京都市西京区の境界に位置し、両市区の最高峰である【ポンポン山(標高:678.7m)】です^^♪ 一年以上ぶりに登ったのですが、標高のわりには距離が長くてハードです(・へ・)
芥川(あくたがわ)緑地公園駐車場を起点にして、神峰山口~神峯山寺(かぶさんじ)~本山寺(ほんざんじ)を経由するルートです。
帰りにはカフェに寄ったり、三好山(芥川山城跡)にも寄って駐車場に戻り・・最後は美人湯 祥風苑(しょうふうえん)で美人度をアップ(?)させました(´艸`*)
登山道は舗装の部分も多く、トレランの練習がてら走れる箇所は走ってみたり^^♪ たくさん寄り道もして、御朱印も頂きました!
今回は、約5時間のRun&Walkレポになります♪
芥川(あくたがわ)緑地公園駐車場からスタート
- 名称
- 芥川緑地
- 住所
- 大阪府高槻市南平台5丁目地内
- アクセス
- JR「高槻駅」北5番乗場「平安女学院・関西大学」行き市営バス「南平台小学校前」下車すぐ
- 利用料金
- 普通自動車 1日1時間までごとに100円(3時間を超えたときは400円上限)※大型自動車、中型自動車、準中型自動車は駐車できません
- 利用時間
- 午前8時から午後6時30分まで(6~9月は午後7時30分まで)
今回のスタート地点は、芥川緑地内にある駐車場です。芥川緑地は、芥川の中流域の名勝「摂津峡」の下流側に位置しています。高槻市立自然博物館(あくあぴあ芥川)という自然をテーマにした博物館もあって、なんと入場無料!
駐車場からは、しばらくロードを走ることにします。
今回は歩くよりも走る分量を多めとした配合になっています^^♪
随分秋の気配が濃くなってきて、ようやく走りやすくなってきました。
芥川清水緑道を気持ちよく走って、「摂津峡」方面へ♪
名勝「摂津峡(せっつきょう)」
芥川緑地から摂津峡へは約2キロの道のりです。
摂津峡は・・高槻市の中央を南北に横断する芥川の中上流域にあって、渓谷の豊かな自然が感じられる大阪・北摂エリアの景勝地なんだよ
摂津峡は芥川沿い約4kmのハイキングコースです。しばらくは登り坂が続きますが、だんだんと山深くなってきます。キチンと舗装された歩きやすい道なのでお散歩にもちょうどよいです。
いくつかハイキングコースが設定されていますが、今回は3.1kmの渓谷コースを通ります。二日程前に雨が降ったせいなのか・・水が汚く濁っていて残念(*_*)
東海自然歩道の上の口方面へ進むのですが、少し寄り道して白滝を見に行きました^^
歩いてるカニさんを発見!
白滝でマイナスイオンを浴びた後は、分岐点まで来た道を戻って上の口方面へ♪
分岐から白滝までは往復で10分程なので、渓谷コースを歩く人は是非寄ってみてください^^
少しアップダウンはありますが、走るにもちょうどいいコースです。夫婦岩や八畳岩などの奇岩もありました。
摂津峡を抜けると、住宅街にでます。
次に目指すのは神峯山寺(かぶさんじ)です
神峯山寺(かぶさんじ)ルートでポンポン山へ
ランナーでもあるカトレア嬢は、走ってここまでやってきましたが神峰山口まではバスで来ることもできます^^♪ バス亭から神峯山寺までは徒歩で約10分程です。
テクテクと坂を登ると鳥居が見えてきます。
ポンポン山までは、あと7.6kmもあります・・・体力に自信のない方は神峯山寺をスルーして本山寺(ほんざんじ)までバスで行ってから登るといいかもしれません。
鳥居をくぐって、聖域にお邪魔します。しばらく歩くと立派な門が見えてきますが、その手前に青空カフェがあったので休憩することにしました^^♪
地元の常連さんぽい人で賑わっていました^^ メニューをみたら・・とっても気になる飲み物が・・
コールコーヒーにコールティー! コールドの略なのでしょうか・・・!? ここは一つオーダーしておきたいところですが・・普通にゼンザイを頼んでしまいました(笑)
とっても美味しくて、温まりました^^♪ 歩いていると暑いですが、立ち止まったり日陰だと肌寒いです。まだ少し紅葉には早いのですが、確実に季節は巡っているのですね・・ ほっこりまったりしたところで、神峯山寺へ♪
日本最初毘沙門天・神峯山寺(かぶさんじ)
- 所在地
- 大阪府高槻市大字原3301-1
- 営業期間
- 9:00~17:00・無休
- 交通アクセス
- JR京都線「高槻駅」から市バス「原大橋」行に乗り換え「神峯山口」下車 東へ1.2km
神峯山寺は天武元年(683)に役行者によって開山され、宝亀5年(774)に開成皇子によって創建された天台宗の寺院です。
日本で最初に毘沙門天が安置された霊場といわれており、本尊である毘沙門天、双身毘沙門天(そうじんびしゃもんてん)、兜跋毘沙門天(とばつびしゃもんてん)はいずれも秘仏となっています。
うっすらと色づき始めた紅葉が綺麗です^^ お参りして、御朱印も頂きました!
日本全国色んな場所に神社仏閣がありますが、よくこんな山奥に作ったな~と驚かされることが多いです(笑)
天上界に続いてそうな急な石段を登って、次はさらに山奥にある本山寺(ほんざんじ)に向かいます。
神峯山寺から続く東海自然歩道に沿った本山寺参道
神峯山寺から本山寺までは2.2kmです。ポンポン山へはまだ5.7kmもあります(笑)
横道にそれて山道を歩きたくなりますが、参道はコンクリートの舗装路です。結構な登りです・・登り坂では潔く走ることを諦めてテクテク歩きます(笑)
道の脇に丁石があるのですが、何故か数字が小さくなっていきます。
五丁の次は六丁だと思っていたら、四丁・・三丁・・と続きます。本山寺は一丁になるようです。
一時間くらいは歩いたでしょうか?神峯山寺~本山寺にくるだけでも、結構な運動になりますね。しばらくいくと砂利道になって中之門に到着。右に行けば本山寺をスルーしてポンポン山に行くこともできます。
やっと本山寺に辿り着きました!本山寺の標高は約520メートルあるんだそうです。
本山寺(ほんざんじ)
- 所在地
- 大阪府高槻市大字原3298
- 交通アクセス
- JR「高槻駅」北口からバスで(「原大橋」行き「神峰山口」下車、約6km)
やっと着いたー!と思ったら大きな間違いです(笑) 本堂は境内から続く急な石段の先にあるのです!先にお参りすると石段を往復する羽目になるので、御朱印を先に頂きました。
住職が不在らしく書置きしかなかったのですが、温かいお茶を出してくれました^^ これで本日二つ目の御朱印です(´艸`*)
本山寺は天台宗の寺院で、本尊は毘沙門天です。
鞍馬寺、朝護孫子寺とともに「日本三毘沙門天」とも言われているんだよ!
御朱印とお茶を頂いた後は、天空界へ続く石段を登ります(本日二度目)
本殿にお参りをして今更ながら本日の山行祈願を^^♪
摩尼車(まにぐるま)という側面や内部にお経が書かれていて、一回廻すと一回そのお経を読んだことになるありがたい転経器をクルクルと廻しておきました。
本殿の右脇から、いよいよポンポン山への登山道に入ります♪
ポンポン山(標高:678.7m)登頂
ようやくここから山っぽくなってきました(笑) まだまだ先は長いです・・・
本山寺からポンポン山までは残り2.6kmです。ロードと違って山の2.6kmは結構果てしないんですよね・・
荒れた箇所も多く、熊注意のポスターもたくさん張ってあります(笑)
山道をひたすら登って、ようやく山頂に到着です(´艸`*)
ポンポン山の山頂でジャンプすると『ポンポン』と音がすることが名前の由来という都市伝説がありますが・・・何度か登って試したのですが、鳴ったことはありません(笑)
今日も鳴らないポンポン山・・・代わりに山頂の景色を眺めながらカステラを食べてお腹をポンポン鳴らしておきました(笑)
お腹をポンポンにした後は、来た道を戻ります。行きは気が付かなかった【天狗杉】を発見!
とっても立派な杉です!夫婦杉というネーミングでも良かったんじゃないかと思われる二本の杉が仲良く並んでそびえ立っています。
ぐるりと一周してみると、裏側には祠がありました。
一先ず本日の目的を達成したので、後は下山です。
スタートからポンポン山の山頂までは約3時間かかりました。登りは大変だけど、下りはサクサク快調に進みます^^ そのまま下山して駐車場に戻ると思いきや?!またまた寄り道です(*’▽’)
喫茶「山賊」
登山口をおりて住宅街に出ると、正面に喫茶「山賊」の駐車場を発見!駐車場があるということは、すぐ近くに喫茶店があるはず!嗅覚を頼りに辺りを探してみました。
少しわかりにくい場所にあるのですが・・登山口の方向を向いて、少し右に歩くとありました! 帰宅後にネットで調べてみましたが、有力な情報はなかったのですがアットホームでご近所の憩いの場のような喫茶店でした^^
特にメニューはありません(笑)ひとまず珈琲をオーダーして、「食べ物はなにかありますか?」と聞くと・・「ないけど、ピザ食べる?」と実家に帰ったかのようなノリで作ってくれました(笑)
すぐ近くで近所のおばちゃんたちが手芸をやってたのですが、何故か柿とリンゴをくれました。コーヒーにも手作りのクッキーが付いてきました。コーヒーは途中でお替りを持ってきてくれて・・と至れり尽くせりですが・・おなかいっぱいに(笑)
色々謎な喫茶店ですが、とっても居心地もよくておススメです^^♪ おなかパッツパツになったところで帰路に向かいますが・・またまた気になる看板を見つけて寄り道することに(*’▽’)
城マニア必頂!三好山(芥川山城跡)
行きにも、摂津峡から神峯山寺へ向かう途中で看板を見かけて気になっていたのですが・・せっかくなので芥川山城跡へ行ってみることにしました♪ 三好山(みよしやま)という山の山頂にあるらしく、ピークハントもできそうです♪
看板の横の道をすすんでいくと、山に入っていきます。要所要所に黄色の養生テープが張って合って、案内文字が書かれています。とてもわかりやすくて、助かりました!
道案内だけでなく、お城の情報も書いてくれています。
城マニアにはたまらないような跡地がたくさんです
三好山はその昔、三好長慶などが入城した芥川山城があった山です。そのため、登山ルート中には城の石垣が見られる場所があったりと、歴史を感じることができるのです!
芥川山城は飯盛山城と共に大阪府下では最も規模が大きな城跡で、北・西・南の三方を芥川で囲まれた急崖の上に天然の要害として築城されたんだよ!
山頂手前には絶景が広がる見晴らしの良い場所もありました!切り株がたくさんあるので、景色を見ながら座って休憩するにもいいですね^^
なお三好山は私有地なので、しっかりとマナーを守って登山を楽しんでください!
三好山は標高182.6mなので、あっという間に山頂に到着(^^)/ 三角点はなかったです。お社のようなものがありますが、周囲は立入禁止になっていました。
山頂からの眺めも素敵です☆ 山頂には蜂の巣がたくさんあるらしく、あちこちに注意喚起されていました。
しばらく山頂付近を散策して、下山しました。芥川城があったことも三好山も知らなかったので、また一つ賢くなりましたね!(?)
今日はたくさん寄り道もできたので楽しかったけど、結構ハードに走ったり歩いたりしてクタクタです(笑)
後は駐車場まで最後の力を振り絞って走れば、本日の山行は終了です!最後にお風呂に入って汗と疲れを流します♪
美人湯 祥風苑(しょうふうえん)
- 所在地
- 大阪府高槻市塚脇4-20-3
- 営業時間
- 10:00~24:00(23時受付終了)
- 利用料金
- 大 人 850円・土日 950円
内湯、野天、露天風呂があります。露天風呂は屋上にあり開放感があって気持ちいいです(^^)/ お湯もぬるっとしていて、美人になれそうな予感?
お風呂でさっぱりして、お家に帰ります☆ 祥風苑からJR高槻駅までは、無料のシャトルバスも出ています! たっぷり身体を動かして、お風呂に入って心地よい疲れです(^^)/ それでは最後に、本日のまとめといきましょう!
まとめ
今日のコースは全部で約22.5kmです。寄り道はたくさんしましたが、結構走ったので時間的には5時間程です。歩く場合はもう少し時間に余裕をみてくださいね! ルートは・・
芥川(あくたがわ)緑地公園駐車場を起点にして、神峰山口~神峯山寺(かぶさんじ)~本山寺(ほんざんじ)を経由するルートです。
帰りにはカフェに寄ったり、三好山(芥川山城跡)にも寄って駐車場に戻り・・最後は美人湯 祥風苑(しょうふうえん)でさっぱりスッキリ(´艸`*)
今回は、山道よりも舗装路の多い走りやすいコースです。ポンポン山へ行くには、他にもたくさんのルートがあります。以前は別ルートから登っているので、よろしければそちらも参考にしてください☆
これから紅葉も見頃になるので、紅葉狩りにもぴったりなスポットばかりです♪ 道もわかりやすく、付近までバスが出ていたり気軽に行くことができるので是非行ってみてくださいね♪
今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました(´艸`*)