こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の全・場・時間な山登りは、京都府亀岡市にある牛松山(うしまつやま)です。
 
標高は636mと、そんなに高い山ではないのですが・・・直登・急坂のハードな道のりでした(´・ω・`) ハイキングコースになってますが
 
カゲレアカゲレア

どこがハイキングやねん!


カトレアカトレア

というくらい、トレッキング感満載でした!


とはいえ、2時間くらいでサクッと登れます。山頂には保津川の船筏師の守護神と言われる金刀比羅神社があったり、山麓には愛宕神社七福神巡りができるお寺もあるので山だけでなく、神社仏閣巡りも楽しめるスポットです♪
 
「藤原定長」『ひとしほの春は緑の色そへて霞たなびく牛松の山』と詠まれた牛松山は、亀岡盆地のどこからでも眺めることができて、丹波富士とも言われているそうです♪
 
本日のルートは・・

和らぎの道(やわらぎのみち)から養仙寺。愛宕神社に立ち寄ってから牛松山に登り、帰りは金比羅神社の表参道から下山しました

 
今回は、牛松山への山行をレポしていきます♪

和らぎの道(やわらぎのみち)駐車場(無料)からスタート

所在地
七谷川野外活動センター付近
区間
(起点)亀岡市千歳町国分坪井26
(終点)亀岡市河原林町河原尻下五丹6
駐車場
23台・無料
MAP

 
今回は「和らぎの道(やわらぎのみち」の無料駐車場に車を止めてのスタートです。
 

カトレアカトレア

和らぎの道は、ここから「七谷川」まで続く山麓の遊歩道です。


カゲレアカゲレア

少し坂がありますが、見晴らしのいい静かな散策路です。


車を止めたら「和らぎの道」を歩いて、まずは愛宕神社に向かう予定でしたが・・
 

 
この道は丹波七福神巡りのルートにもなっているようで、すぐ近くに2番札所の養仙寺があったので、寄ってみることにしました♪

養仙寺(ようせんじ)-布袋寺-


 

所在地
京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口17
交通アクセス
JR嵯峨野線亀岡駅からふるさとバスで10分(国分下車)

 
養仙寺は丹波七福神の1つで、約500体のほてい像が並ぶほてい寺として親しまれているそうです。
 

 
入口にも、中にも布袋さんがズラリ。こうなると七福神巡りもしたくなりますが(笑)また次の機会に巡ることにして先へ進みます。
 

 
それぞれ近くにあるようで、マラニックに持って来いですね♪ 七福神を参拝すると、不老長寿、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全など、所願成就のご利益があるとされています。
 
以前は大阪で七福神巡りマラニックをしたのですが、亀岡でも出来そう(´艸`*)
 
さて、養仙寺をお参りした後は予定通り愛宕神社へ♪

本宮 愛宕神社(あたごじんじゃ)


 

所在地
京都府亀岡市千歳町国分南山ノ口1
交通アクセス
JR嵯峨野線亀岡駅からふるさとバスで10分(国分下車)

 
愛宕神社は牛松山の山麓にあって、この先に登山口があります。山へ行く前に、まずはお参り♪ こちらの愛宕神社は別名「元愛宕」とか「愛宕の本宮」と呼ばれています。
 
愛宕神社といえば、京都市右京区にある「愛宕山」山頂の「愛宕神社」が有名です。私も何度も登っていますが、その「愛宕神社」のもととなった元祖「愛宕神社」がこの神社なのだそうです。

 

 
本殿の前には「火迺要慎(ひのようじん)」と刻まれた大きな石碑があります。愛宕神社の火伏札は、京都の飲食店ではよく見かけますよね^^
 

 
ちょうど神主さんが出てこられたので、御朱印も頂きました^^♪ 牛松山への道も教えて下さいました、ここからいよいよ今日の山行スタートです♪

愛宕神社登山口から牛松山(うしまつやま)山行スタート♪


 
愛宕神社のすぐ近くから山道が始まります。ちゃんと道標もあるので、安心です♪
 

 
ひたすら真直ぐ進んでいきます。右手に牛松山ハイキングコースの看板を発見!ここから、ハイキングコースのはじまりです。
 

 
ハイキングコースというだけあって、歩きやすい道なのですが・・・めっちゃ坂です!急すぎて無言(笑)
 

 
この日は朝から霧が凄くて、山頂では雲海が見られるんじゃないかと期待しながらキツイ坂をひたすら登ります。
 

 
歩く道は踏み慣らされていて、危険度は少ないですが木々に囲まれた幻想的な雰囲気がもものけ姫を思わせます^^
 

 
段々と霧が晴れてきて、木漏れ日が降り注ぎます!ますます幻想的ですが、気温も上昇して暑いです;
 

カトレアカトレア

影もくっきり出るようになりました


カゲレアカゲレア

落ち葉を踏みしめながらフカフカの道を進みます



 
坂具合が写真では伝わらないのが残念ですが、かなり傾斜がキツイです! ハイキングに誘われて、こんなキツイ坂だったら騙された!と思う程です(笑)
 

 
木が根こそぎ倒れている箇所もありました。ちゃんと避けてあるので、ルート上は問題ないです。あと〇〇kmみたいな表示はないので、どこまで続くかわからない感じがより辛いです(笑)
 

 
少し視界が開けてきて、鉄塔が見えてきました。山頂も近そう?!完全に霧も晴れて青空全開なので、雲海は見えそうにないですね。
 

 
鉄塔はテレビ塔のようで、この辺りの放送局を牛耳っているようです。
 

 
テレビ塔を過ぎると、ようやく・・?!

牛松山(うしまつやま)三角点


 
牛松山の三等三角点を発見(^^)/ 三角点があったので、山頂に到着♪と思いきや・・標高が629mと書かれていて、下調べした標高より少し低いです。
 

 
ややこしいですが、どうやら山頂はここではないようです。まだ先だという事を示す標識を発見したので、さらに先に進んでいきます。
 

 
木々の間を抜けて。。宇宙交信ステーションを過ぎて。。
 

 
ようやく、牛松山の山頂に着きました♪

牛松山(うしまつやま)標高:636m


 
三角点はさっきあったので、ここは木の標識だけであっさりした感じです。金刀比羅神社(こんぴらじんじゃ)が山頂にあると思っていましたが、ここではないようです。
 

 
山頂でおやつタイムにする予定でしたが、特に休憩できるような場所もなかったので先に神社へ行くことにしました。

金刀比羅神社(こんぴらじんじゃ)


 

所在地
京都府亀岡市保津町保津山2-1

 
標識などでは「金毘羅神社」と書かれていたりしますが、正式には「金刀比羅神社」のようです。山頂から金刀比羅神社までは、すぐでした。ここまで誰にも会いませんでしたが、神社にはお散歩にきていた近所のおじさんがいました^^
 

 
金刀比羅さんといえば海上交通の安全を祈願する神様なのですが、ここの金刀比羅さんは『保津川下りの安全』をお願いするんだそうです。
 

 
休憩所のような木の建物があって、そこには奉納された木造の模型船が吊るしてありました。現在の保津川下りで運航する船は強化プラスチック製ですが、かつては木造船だったそうです。
 

 
ここでおやつタイム♪ 今日は、コンビニの安納芋あんパイです(´艸`*) 来た道と反対側が表参道のようで、階段がありました。
 

 
モグモグした後に、お喋りしていた二人のおじさんに表参道から愛宕神社の方に帰れるかを聞いてみたところ、来た道に繋がっているようなので帰りは表参道を下ることにしました♪

金刀比羅神社表参道から下山


 
鳥居があって、石段が続いています。表参道だと〇丁という表記もあって、一本道でわかりやすいです。帰りは下りなので、ゆるゆると走ります!
 

 
行きのルートを戻るのは嫌だなと思っていたので、ちょうど良かったです(^^)/ 少し急な場所もありますが、行きと違って走ってサクサクと下りて行きます♪
 

 
鳥居もたくさんありました。一の鳥居・二の鳥居みたいな感じで続いているようです(逆走ですが笑)
 

 
さっき道をきいたおじさんは、一足先に下りて行ったのですが・・走っていても、なかなか追いつけませんでした!登り慣れていて、歩くのが早い!しかも手ぶらでした。
 

 
鬱蒼と茂る木々の間を気持ちよく駆け下りて、最後の鳥居を出ました!ここには牛松山の登山口と書かれた看板がありました、ここから登るのがメインルートのようです。
 

 
神社を過ぎると、獣除けの扉があります。扉を開いて、その先を真直ぐ進みます。
 

 
竹林や田んぼの畦道を抜けて、道路にでました^^
 

 
スタートは9時47分でしたが、駐車場に戻ったのが12時08分でした。トータル2時間20分程で、本日の山行は終了です♪ ちょうどお昼時だったので、この後はランチに行きます♪

へき亭で足軽膳


 

店名
へき亭
住所
京都府亀岡市千歳町毘沙門向畑40
電話番号
0771-23-0889(予約可)
交通アクセス
亀岡駅から2,062m
営業時間
11:30~14:00 / 17:00~21:00
定休日
木曜日

お店のHPはこちら

 
駐車場まで戻る道で、看板をみかけたのですが・・調べてみたら、なかなかよさげなお店です(´艸`*) 場所もすぐだったので、行ってみることにしました。
 

 
店構えも立派で、三百年余りの時を刻む武家屋敷を改装してお食事処にしたのだそうです!11月22日公開の『決算!忠臣蔵』の撮影でも使われたそうです!
 

 
お店の中も、お部屋から見えるお庭も素敵です♪ 『足軽膳』をオーダーしました。
 

 
お料理もとっても美味しくて、京野菜をふんだんに使用した健康的なメニューです。静かな時が流れ、江戸時代にタイムスリップしたような感じ(*^^*)
 

 
色んな時代劇の撮影にも使われたお店で、店内には有名人の写真がたくさんありました!全然知らなかったのですが、亀岡にこんな素敵な場所があったんですね!
 

 
食後はお店の周りを散策。とても立派な土塀がありました。この土塀が『決算!忠臣蔵』の撮影で使われています!
 

 
お腹一杯になって、歴史にもふれて本日はおしまい♪ 最後に本日のまとめです!

まとめ


 
お手軽・・というには、ハードすぎる急坂ですが、短時間でサクッと登れるのでおススメスです! 
 
本日のルートは・・

和らぎの道(やわらぎのみち)から養仙寺。愛宕神社に立ち寄ってから牛松山に登り、帰りは金比羅神社の表参道から下山しました

 
下山後はへき亭さんでランチ♪
 

 
山登りしなくても、和らぎの道や七福神巡りなどの散策をするだけでも楽しめます♪
 

 

カトレアカトレア

次回は是非、七福神巡りをしたいな~!


カゲレアカゲレア

冬山は寒いから、ちょうどいいですね^^


やっぴこさんやっぴこさん

亀岡には、他にも歴史スポットが盛りだくさんだよ


以前にも亀岡には来たことがありますが、まだまだ魅惑のスポットがたくさんありそうです!
 

 
是非また訪れたいと思います♪ 今回も最後まで読んで頂き、ありがとうございました(´艸`*)