山名 岩湧山(いわわきさん)標高:897.7m
所在地 〒586-0072 大阪府河内長野市滝畑
山行ルート 岩湧山第一駐車場〜四季彩館〜岩湧山登山口〜きゅうざかの道〜紀見峠・岩湧山頂分岐〜岩湧山(標高:897.7m)〜みはらしの道〜岩湧山登山口〜岩湧山第一駐車場
活動距離 5.4km
活動時間 2時間24分
難易度 ★☆☆☆☆

 
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の全・場・時間な山登りは、大阪府河内長野市にある標高897.1mの岩湧山(いわわきさん)です!!
 
今年のウィッシュリスト100の中にも、行きたい山としてランクインしていた岩湧山\(^o^)/青空がキレイに広がる秋晴れで、気温も涼しく快適に登ることができました^^
 
山頂に広がるススキの大草原が有名なのですが、抜群に見頃でススキ越しに見える景色が想像以上に最高過ぎて悶絶(*^^*)最近登った山の中では、一番の眺望と言っても過言ではない程に素晴らしかったです!!!
 
宇宙から見る地球みたいな(大げさ)ブルーの美しさには感動せずにいられません!こんなに景色のいい山頂なのに、手軽にサクッと登れるのも魅力!今回は、そんな岩湧山の山行レポです(^^)♪

岩湧山第一駐車場からスタート♪


 
河内長野屈指の人気ハイキングコースというだけあって、山の中腹には第1~6までの無料駐車場があります。山頂までの距離は1番から順に近くなっていくので、今回は一番近い第一駐車場からスタート♪
 

 
駐車場にはトイレはありませんが、キレイに整備されていて10台ほど駐車できるスペースがあります。曜日や時期によっては一杯になるのかな?今回はとても空いていました。準備を済ませて、早速スタート!山行開始は7時40分でした。
 

 
まずは、コンクリ道を5分程度歩いて山に入ります。最初に目指すのは、トイレのある四季彩館です(笑)
 

 
四季彩館のテラスに繋がっているウッドな階段。見た目はオシャンティですが、滑りやすいし朝露でびちょびちょでした(・∀・)慎重に階段を登ると、まだ空いてない四季彩館へ到着。

岩湧の森 四季彩館(標高:500m)

開館時間
10時~16時30分
休館日
 月曜日と火曜日(祝休日の場合は翌日)、年末年始(12月29日~1月3日)

 
時間が早いのでまだ開館していませんが、休憩の場として利用できる施設です。岩湧山の中腹にあって、外にあるウッドテラスからは大和葛城山や二上山、生駒山のパノラマを楽しむことが出来ます^^

あわせて読みたい

 

 
施設の前にはトイレがあって、トイレはちゃんと開いています!山頂付近にもトイレがあるらしいのですが、無法地帯という噂を聞いたのでここで用を足しておくのがベターと思われます。

岩湧寺


 
四季彩館の側にあるのは、トイレだけではありません!一段高い場所に、融通念仏宗の寺院【岩湧寺】があります!!
 

 
岩湧寺は奈良時代に役小角(えんのおづの)によって開基されたお寺であるとされ、境内には室町時代末期に建立された国の重要文化財の多宝塔などが残っています!
 

 
とりあえずお参りをして、ここから30m先にある登山口へ向かいます。岩湧寺にも駐車場はありますが、参拝客専用なので要注意!
 

 
境内を出て再びコンクリ道を少し歩くと、いよいよ登山口です!

岩湧山登山口


 
登山口ではいきなりコースが分岐していて、右側が『きゅうざかの道』で健脚向きの60分コース、左側は『いわわきの道』は家族向けの90分コースと書かれています。
 

 
さぁ、どうする???作戦会議の結果、往路は『きゅうざかの道』にして復路を『いわわきの道』にする周回コースにする事にしました。という訳で、右向け右!!

きゅうざかの道で岩湧山山頂へ♪


 
時刻は8時7分、きゅうざかというよりも急階段。もういきなり早速で、急な階段登場を登っていきます(・∀・)嫌いなやつやん。
 

 
標準コースタイムは90分とありますが、ずっと階段が続くのでしょうか・・・?? 距離は短いのですが、ひたすら登りなのですぐに暑くなってきました;
 

 
階段を登りきったと思ったら、再びまた階段というのを幾度となく繰り返します。登山口から山頂までは全13か所のポイントがあって、今どの辺りの地点にいるのかを標識が教えてくれます。
 

 
40分程ひたすら登ると、ようやく登り階段が終わってフラットな道に(*^^*)ここが岩湧山の9合目になります!

紀見峠・岩湧山頂分岐


 
岩湧山の9合目であると同時に紀見峠と岩湧山頂の分岐点になっています。屯鶴峯~槙尾山まで続く全長約40kmのダイヤモンドトレールの通過点でもあるんです!
 

 
さすがダイトレ!ここからは走りやすそうなフラットな道になった・・と思うやいなや、せっかく登ってきたのに下り階段に差し掛かりました。
 

 
山頂に行くまでに下るということは、また登り返しがあるのが山のセオリー:D あぁ又登るんだなと思いつつ、下っていきます。下った先にはトイレがありました!
 

 
ここのトイレは使用してませんが、結構立派なトイレでした^^トイレがあると、いざというとき安心ですね(笑)このトイレを過ぎた辺りから、ガツンと青空が広がります!!
 

 
雲ひとつない綺麗なブルー!涼しいので、こんなに澄んだ青空でも暑さを感じることなく快適\(^o^)/♪
 

 
ここからはガッツリ登る訳ではなく、小高い丘を登っていく感じ。両脇には風に揺れるススキがたくさん生い茂ってます^^ススキに囲まれた一本道を登り切ると、そこは・・・!!

岩湧山(標高:897.7m)


 
8時55分、岩湧山の山頂に到着\(^o^)/とても涼しくて気持ちがいいです!山頂標識と、その前には二等三角点もありました。
 

 
これで満足している場合じゃありません、くるりと回れ右するとそこに広がる壮大な眺望!!!
 

 
ススキが邪魔をしているのか、ススキ込だから乙なのかは個人差があるでしょうけれど(笑)私はススキが良き味を出してくれていると捉えます。
 

 
美しすぎるブルーのグラデーション!!宇宙からみた地球の蒼ってきっとこんな感じ、そう思わせる程の澄んだブルーです。
 

 
ブルーにうっとりしながらススキの大草原を進んでいくと、山頂の西側に開けた場所があります。
 

 
左手には、立派な山頂石碑。そして右側にも・・これ、何て言うのかな?各方向に見える山の名前が書いた方位石的なやつ。
 

あわせて読みたい、山頂から見える山

 

 
ベンチも置いてありますが、休憩用というより撮影用!海も山も大阪市街も見渡せます!大阪湾だけでなく淡路島や関空も丸見え!
 

 
ベンチに乗っかって撮影タイム。ススキがワシャワシャ育っているので、なかなか景色がうまく撮れません(笑)まぁそれも又よろし。
 

 
本当にキレイな景色で、気温も最高で何もかもベスト!ブルーがとにかく美し過ぎてスマホの壁紙にしました(笑)青の世界をしっかりと堪能した後は、下山開始!

みはらしの道から周回で下山!


 
さっき下った階段を、今度は登って来た道を戻ります。その後は9合目の分岐をスルーして真っ直ぐ進み、今度は8合目の分岐点から岩湧寺と書かれた方向へ♪
 

 
この地点で、まだ9時22分。こんな短時間でサクッと登ったのに、あの絶景・・コスパ良すぎますやん!!!下りはもっとサクサクっと帰れそうです。
 

 
いくつかの橋もありますが、登山道は全体的にとても良く整備されています。秋はススキがキレイですが、ぜひ他の季節も訪れたくなります。
 

 
またまた分岐点。このまま真っ直ぐ進むと予定していた「いわわきの道」なのですが右に進むと「みはらしの道」の矢印が・・
 

 
美しすぎる山頂から下りてきて、みはらしの道と来たら選ばずにはいられません!みはらしというだけあって、さぞかし見晴らしも良いのだろうと期待一杯!
 

 
結論から申し上げますと、見晴らし皆無(笑)ネーミングに偽りがあったのか、太古の昔は見晴らしが良かったけれども木が邪魔してるのか?なぜみはらしの道と名付いたのかは謎ですが、とにかく期待はずれでした。
 

 
何も見晴らせないまま、どんどん高度を下げてコンクリ道が見えて来ました!
 

 
この登山口の最寄りは第二駐車場でした。みはらせない道から登りたい方は、第二駐車場に車を止めるのがおすすめ!
 

 
ここからはコンクリ道を歩いて、第一駐車場へ移動。最後に少し登る感じになりますが、そんなに離れている訳ではないのですぐに着きました。
 

 
駐車場到着は10時5分だったので、2時間24分で全行程を終えました!
 

 
今日もおつかれ山でした^^♪山行としては、短すぎて疲労感が物足りないのですが(・∀・)こんな短時間でこんな景色見ちゃっていいの?という程、素晴らしい山頂だったので大満足^^この後は車で少し移動して最寄りのスーパー銭湯へ!

天然温泉 風の湯 河内長野店

住所
大阪府河内長野市上原西町15-1
営業時間
通年:10時~25時
入浴料
【平日】大人(中学生以上):750円【土日祝】大人:850円
公式サイト
http://tsurukame-oe.xsrv.jp/kazenoyu-kawachinagano/

 
いつもなら腹ペコなので、お風呂より食事が優先なんですが・・今回は、先にゆっくりお風呂に入ります^^お風呂に入って、そのまま施設内でご飯を食べてもまだ午前中!なんと有意義な朝活でしょう!!!!本当に絶景なので、とってもおすすめ!!!
 

カトレアカトレア

2022年も残りわずかですが、ウィッシュリストをまた一つ叶えられてよかったです^^

カゲレアカゲレア

今回も最後までご覧頂き、ありがとうございました^^