山名 剣山(つるぎさん)標高:1,955m
所在地 〒778-0201 徳島県三好市東祖谷菅生
山行ルート 登山口駐車場〜見ノ越登山口〜西島〜大劔神社〜剣山(標高:1,955m)〜ジロウギュウ峠〜次郎笈(標高:1,930m)〜西島駅ーリフトー見ノ越駅〜登山口駐車場
活動距離 8.4km
活動時間 4時間12分
難易度 ★☆☆☆☆

 
こんにちは、カトレアです(^^♪ ついに梅雨も明けて、盛暑がやってきました!!もはやちょっとやそっとの天上界では涼を取る事ができません( ・∇・)
 
という訳で今回やってきたのは、西日本で2番目の高さ、そして徳島県では最高峰を誇る【剣山】です!!
 
日本100名山にも選出されるほどに見事な眺望を持つ山なのですが、その素晴らしさゆえに今回2度目のリピートになります٩(ˊᗜˋ*)و✧
 
登山口は前回と同じく見ノ越登山口からのピストンになるのですが、なるべく前回と違う遠回りなコースを選びつつ下山時にはリフトにも乗っちゃう熱中症予防(という言い訳)の楽ちん山行!!
 
もはや背に腹は変えられぬほどの暑さなので、文明の力も活用しつつ絶景を堪能してきました♪そんな訳で今回は、剣山アゲイン♪見ノ越ピストンです!!


※記事内に商品プロモーションを含む場合があります

立体駐車場(新駐車場)からスタート♪


 
なるべく早い時間から登れるように、超絶早起きして、強烈ヘアピンカーブ多発の悪路に酔いつつやってきたのは見ノ越登山口のすぐ手前にある立体駐車場です。無料駐車場は2ヶ所あって、もう1ヶ所は第1駐車場と呼ばれるバス停やトイレなどもあるメイン駐車場になります。
 

 
到着後に、トイレの為に第一駐車場へも行きましたが、こちらの駐車場は6時40分の時点でほぼ満車でした!!!今回駐車した立体駐車場の方は、まだ数台しか止まっていないのと二階建てなので一階に停めると屋根で日陰になるので、下山後の車内サウナを防げるのでオススメ^^

見ノ越登山口から山行開始!!


 
トイレ移動を含む諸々の準備を済ませ、6時50分いよいよ山行スタートです!!前回は平日だったので、それほどでもなかったのですが、今回はハイシーズンの日曜日という事もあってすでに沢山の人が!!
 

 
登山口が劔神社本宮への参道にもなっているので、まずは早速神社の石段を登っていきます。まだ登山道にも入ってないのに、寝起きの体で石段を登ったら拝殿に着く頃にはすでに疲れました(笑)
 

 
下界ではすでに枯れ果てた紫陽花も、ここではまだ綺麗に手水に浮かべられています^^この時点ですでに標高が1420m程あるので、朝早い事もあってかなり涼しくて清々しい〜♪
 

 
今日も安全で楽しい1日になるように、山行祈願をします^^拝殿のお隣には神社併設の簡易宿泊所もあって、宿泊だけでなく軽食も販売しているそうです。
 

 
宿泊所の横から、いよいよトレイルに入っていきます。わくわく(*˘︶˘*).。.:*♡
 

 
なんとなく神聖な気持ちになりますね。お邪魔いたします!ここから山道に入るのですが、とても整備された歩きやすい登山道になっていて道標もバッチリ!前回も同じコースから登ったので剣山への安心感と信頼感が絶大です。
 

 
山頂まで4000mと書かれていましたが、結構あっという間だった記憶。色々忘れていたメモリーが、ふとした瞬間に蘇って懐かしさを感じる場面も^^
 

 
リフトの下を通過する安全トンネル。リフトは9時からですが、8月からは8時に運行開始になるようです。
 

 
美しき朝焼け^^日の出を見てきたと思われるハイカーさん、まだ7時なのに下山する人も多かったです。
 

 
前回はショートカットコースが中心だったので、今回は遠回りする遊歩道コースをチョイス。こっちの方が距離は伸びるけど、傾斜は楽ちんです。
 

 
色の違いがわかりやすい登山道。目に優しいグリーンと涼やかな風が、暑さを和らげてくれます。傾斜も緩やかなのでおしゃべりする余裕もあって楽しいです♪ゼーハー心拍数を上げるよりも、私はこっちが好みw
 

 
祖谷川(いやがわ)源流の谷と書かれた看板発見。他にも湧水が沢山あって、水を飲めるスポットもありました。飲んでないけどね。
 

 
緑の少ないゾーンも、石ころゴロゴロゾーンも、歩きやすさに変わりはないですがサーフェスの変化も楽しめます。
 

 
ちょいちょい分岐道標がありますが、往路は常に山頂までの距離の長い方をチョイスしました。
 

 
くぐる事ができない太鼓くぐりも発見!これ、くぐれた人いるの?どう頑張っても、私には無理でしたw
 

 
大人しく岩の横を登って迂回? どんどん標高も上がってきましたが、気温も比例するかのように上昇。それでも下界に比べると全然低めで、汗の量も少なめ(カトレア比)
 

 
だんだんと日差しも強くなって、日陰が天国!朝日に映えるカラフルなテントが見えてきたので、リフトの到着駅でもある西島はもうすぐです^^
 

 
まだ7時40分なので、まだリフトは動いていませんがトイレやベンチがあるので休憩している人もたくさんいました。

剣山登山リフト西島駅


 
ここまで来れば、山頂はもうすぐ^^ちなみに西島の標高は1750mです!あと200mUP、がんばれ私。
 

 
休憩もトイレもせずに、そのまま登り続けます。ここにも鳥居があるので、リフトで来ても神聖な気持ちでスタートできますね。そしてカトレア御一行様は、鳥居をくぐらず、今回はその横の脇道からのルートを進みます。
 

 
こちらの道には休憩できる東屋がありますが、またまた休憩なしでその横を通り過ぎます。
 

 
またまた分岐ですが、山頂はまもなく!今回は、名水百選の御神水にも立ち寄ってみます。同じコースでもほんのりルート変更できるので、新しい発見もたくさん^^
 

 
御神水といえども、お腹の弱いカトレアさんは気軽に手を出す訳にはいきません;眺めるだけにとどめ、さらに歩みを進めます。

大劔神社


 
だんだんと空も近くなってきて、突如巨大な岩が視界に入ってきます。ぐるりと回り込んで登った先には、山本宮剣神社の1つ「大劔神社」が登場!
 

 
神社の裏にある大きな「塔岩」を御神体としていて、「天地一切の悪縁を断ち現世最高の良縁を結ぶ」パワースポットなんだとか!遠目にみる方が存在感があって圧倒されます!
 

 
まだまだ登りますが、ヒュッテだと思われる青い建物も見えてきました^^あそこまで行けばたしか山頂のはず♪
 

 
ようやく天上界への入口にやってきました!剣山本宮と書かれた鳥居が下界と天上界を隔てる結界になっているのです!知らんけど。

劔山本宮宝蔵石神社


 
鳥居の先の石段を登ると、剣山本宮剣神社の中で山頂に最も近い標高1930mのところにある神社に到着!こちらの神社の裏には神が降臨する依代(よりしろ)である3mもの巨大な磐座(いわくら)があり、安徳天皇の宝剣を納めた岩、契約の箱を納めた岩など諸説あるんだとか
 

 
前回きた時は社務所が閉まっていたのですが、今回は開いていたので久々に御朱印を購入^^書き置きのみですが三種類あって、可愛いフクロウのイラストの書かれたものにしました♪
 

 
神社を通りすぎ、更に階段を登ると再び巨石がありました。こちらが噂の磐座(いわくら)です!
 

 
そしてついに開店ガラガラ!眺望がスコーンと開けて、青空が広がります!これぞまさにスカイブルー!!!
 

 
今回はヒュッテには立ち寄らず、トイレだけお借りして(※協力金必要)そのまま山頂に向かいました。
 

 
山頂付近は、植物保護の為木道を歩いて向かいます。見事なまでに青い空!木陰がないので直射日光全開ですが、標高は1900mを超えているのでほどよい暑さです^^

剣山(標高:1,955m)


 
8時38分、ついに剣山の山頂に到着(*˘︶˘*).。.:*♡距離の長いコースを選びましたが、休憩をほとんど取らずに2時間弱で登頂できました^^
 

 
しめ縄で恭しく囲まれていますが、一等三角点もあります。風がとても気持ちよくて、下界では考えられないほどの涼しさです(それでも暑いんですけどね)
 

 
何も隔たりがないので、360度のパノラマビューなのですが・・その中でも、一際美しいのが次に向かう次郎笈(じろうぎゅう)への稜線です!!!お久しぶりのこの景色!さすが100名山と言わざるを得ませんね٩(ˊᗜˋ*)و✧
 

あわせて読みたい日本百名山
  1. 【伊吹山・日本百名山 1/100】標高差1,157m ! 正面登山道から天上界へ♪
  2. 【荒島岳・日本百名山 2/100】福井県唯一の日本百名山 ! ササユリの咲く勝原登山口から大野富士登頂♪
  3. 【大峰山・日本百名山 3/100】世界遺産の修験道で関西最高峰の八経ヶ岳へ♪
  4. 【白山・日本百名山 4/100】最高峰・御前峰へ♪砂防新道~観光新道で日帰り9時間コース!
  5. 【妙高山・日本百名山 5/100】燕登山道ピストンの後は、秘境野湯で混浴♪
  6. 【大山・日本百名山 6/100】梅雨明けに森林限界突破 ! 中国地方最高峰の絶景 ♪
  7. 【剣山・日本百名山 7/100】見ノ越から大剣道コースで絶景の太郎笈・次郎笈へ♪←2回目
  8. 【乗鞍岳・日本百名山 8/100】森林限界突破!! 三本滝から剣ヶ峰までバスを使わず自力で登頂!
  9. 【大台ヶ原山・日本百名山 9/100】三重県最高峰「日出ヶ岳」を東大台をBコースで周回♪

ビクトリーロードで次郎笈へ♪


 
ご覧ください!この美しき眺望(✿˘艸˘✿)テンション急上昇!!剣山は山頂までは比較的楽勝なのですが、実はここから次郎笈への道が結構ハードなんです。
 

 
直射日光を浴びながらの稜線歩き。基本的には歩きやすいのですが、岩や小石がゴロゴロ。そしてすれ違いにくい細い道、けれども沢山のハイカーさんとすれ違うので譲り合いが必要です。
 

 
この稜線を1時間くらい歩きつづけねばならぬのです。綺麗だけど、暑いしだんだん飽きてくるよね( ・∇・)
 

 
そして、次郎笈の山頂に近づくに連れて、傾斜もキツくなり細く歩きづらい岩々した道になるのです。

次郎笈(標高:1,930m)


 
ただいま!次郎さん!10時48分、次郎笈に到着しました(˘▿˘*)♫•*¨*•.¸¸♪ 次郎笈の山頂はそんなに広い訳でもなく、ただ山頂標識があるだけです。ほんのり休憩して、けれど何も食さずこのまま一気に下山して下界でもぐもぐする予定!
 

 
下山は来た道を戻ると人が多いので、途中の巻道から二度見展望所方面へ向かいます。
 

 
おそらく二度見したくなるほどの眺望という意味なのでしょうね^^ここが二度見展望所になります。
 

 
二度見どころか写真フォルダが次郎笈だらけなほどに、目にもスマホにもその景色を焼き付けてきました^^
 

 
大劔神社の御神岩も見えます^^写真ではうまく伝わらないかもしれませんが、遠くから見ても迫力満点!残り香ならぬ残り望を楽しみつつ、スタスタと素早く下界へ!
 

 
最後に西島駅で休憩して、景色を見納めておこうと思います^^

剣山観光登山リフトで西島駅から見ノ越駅までワープ!!


 
休憩後はもちろん徒歩で下山する予定だったのですが・・・動いてるリフトを見て魔が刺しました・・
 

 
せっかくだし、リフトも乗っておこうという事になって乗車しました( ・∇・)
 

 
剣山観光登山リフトは、延長830m を所要時間 15分で西島から見ノ越まで運行しています。
 

 
15分もかかるので、結構ゆっくりですが歩くよりは断然早いですw のんびりリフトに揺られたおかげで汗もひいて疲れも回復♪

剣山観光センターでホットなランチ!

営業時間
11:00~16:00
開催期間
4月中旬~11月(冬季休業)
公式サイト
https://twitter.com/tsurugisan_info

 
11時2分、見ノ越駅に到着♪ちょっとズルしましたが、本日の山行はこれにて終了!おつかれ山でした^^
 

 
駐車場に戻る前に、見ノ越駅にある剣山観光センターでランチをする事にします。
 

 
お土産やクラフトビールも販売していますが、カフェも併設されているので食事もできます^^ホットコーヒーとホットサンドをオーダー!暑くても、温かい食事はホットしますね^^お味も大変美味しゅうございました。さて、食事後は満員御礼となった駐車場をそそくさと出発して、往路と同じく悪路で街にでて温泉で汗を流します。

剣山木綿麻温泉(つるぎさん ゆうまおんせん)

住所
徳島県美馬郡つるぎ町貞光字長瀬127-2
営業時間
午前10時~午後8時30分 最終受付午後8時
定休日
毎週月曜(祝祭日の場合は翌平日)
入浴料
大人400円(中学生以上)
公式サイト
https://www.town.tokushima-tsurugi.lg.jp/docs/3467.html

 
1時間くらい移動して、やっと温泉に到着。露天風呂もあって、なかなか良きお湯でした^^天上界もそれなりに暑かったのですが、下界に降りると比べものにならないほどやばい暑さに引きました!!お風呂から上がって車に乗り込むまでに滝汗;やっぱり天上界は尊し!!
 
そんなこんなで2度目の剣山も、無事に楽しく登頂できました(*˘︶˘*).。.:*♡いよいよ夏本番ですが、すでに天上界が恋しいです!次回も乞うご期待!最後までご覧いただき、ありがとうございました!!