山名 | 高城山(たかしろやま)標高:649m |
---|---|
所在地 | 〒598-0023 大阪府泉佐野市大木 |
山行ルート | 犬鳴山WOODS駐車場〜〜七宝龍寺本堂〜行者の滝〜高城山(標高:649m)〜七宝龍寺本堂〜犬鳴山WOODS駐車場駐車場 |
活動距離 | 6.4km |
活動時間 | 3時間4分 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
こんにちは、さすらいのハイカーカトレアです( ・∇・)
日本に秋はなくなってしまったの??やっと涼しくなったと思ったら、3連休はばっちり夏日で暑かったですね;暑い時はやっぱり天上界に限ります!!今回は今年のWISH LIST100に入っていた【犬鳴山(いぬなきさん)】に行ってまいりました(*˘︶˘*).。.:*♡
といっても犬鳴山という名称の山がある訳ではなく、大阪府泉佐野市大木犬鳴の犬鳴川渓谷を中心として、そこへ流れ込む山域全体の総称です。犬鳴山にはいくつかピークがある中で、今回は最高峰の高城山(たかしろやま)標高:649mを目指しました!!
約1300年前に役行者によって開祖された日本最古の修験根本道場・犬鳴山七宝滝寺を経由して山頂を目指しましたが秘境感あふれる趣のある修験道は「女人大峯」とも呼ばれ、女性も修行できる行場として有名なんだとか!
今回は大阪のパワースポットとしても名高い犬鳴山の最高峰「高城山」への山行です(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ!
※記事内に商品プロモーションを含む場合があります
犬鳴山WOODS駐車場からスタート♪
いくつか駐車場はありますが、トイレの近くがいいよねという事で犬鳴山WOODS前の駐車場からのスタートにしました!
時刻は7時55分、有料駐車場ですがまだお店のオープン前で誰もいなかったので戻ってから払う事にしてひとまず山行開始です!!駐車場を出ると、すぐに公衆トイレもあるので最近頻尿気味のおばちゃんにも安心(笑)
スタートして2分足らずで総門に到着。渓谷マップによると、ここは二番で聖域に入る為の下界と天上界を隔てる玄関口になります。
犬鳴山・総門(そうもん)
門をくぐって聖域に突入!行場というだけあって厳かな雰囲気です。水のせせらぎと鳥の鳴き声以外は聞こえない静謐な自然の中を進んでいきます。
さっそく風情のある木の橋を渡って、山の中へ。この橋は二の橋と書かれていましたが、渡ると迎えの行者尊がお出迎えしてくれました。
苔むした石段と木々の調和がなんともミステリアス!!流れる沢も大阪とは思えないくらいに水が美しくて、心が洗われます^^
岩の前に突如現れた朱色の鳥居。奥の巨石は大黒天の岩屋で、この一帯は大黒天の霊域なのだそうです!
続いてはノッポ杉。大阪府で一番高い(38m)と書かれています。ノッポすぎて写真に収まらないので、見上げてパチリ
ノッポ過ぎて上の方まで見えませんが、聖なる力が宿ってそうですね!まだ序盤なのですが、すでに写真が一杯なので厳選してお届けしております( ・∇・)
整備されて歩きやすい道なのですが、自然と調和する趣のある道になっています。見所もたくさんで、標識なども随所にあるので由来などもわかって楽しいです。
ノッポ杉の次には両界の滝が登場しましたが、山中には、七飛瀑(両界の滝、塔の滝、弁天の滝、布引の滝、古津喜の滝、千寿の滝、行者の滝)をはじめ大小48の滝があるそうです!!後ほど登場する行者の滝は、滝行もできますよ^^
また橋を渡ります!この橋はきんたかばしと書かれていましたが、橋の向こう側には金高大神が祀られていました。一礼して、さらに山の奥へ進んでいきます。人も少なくて、美しい水が流れる音だけが山中に響き渡っています。
犬鳴山・瑞龍門(ずいりゅうもん)
しばらく進むと、今度は赤が目を惹く立派な門が登場!
こちらは瑞龍門と書かれています。門をくぐって、さらに奥へ!城跡みたいな雰囲気ですが、さすがは日本最古の修行場!
何かの碑もありますが、さっきからいろんなものがあって視線も忙しいです(笑)とりあえず先を急ぎましよう。
またまた橋を渡って、どんどん奥に進んでいきます。とにかく水が綺麗なので、思わず水辺を眺めてしまいます。
とても素敵で好きな雰囲気(✿˘艸˘✿)宗教的な事には実は全く興味がないのですが、こういった山の雰囲気は大好物です!!!
歩きやすく舗装された道を緩やかに登っていきます。ピークを目指さない人でも、ハイキングを十分楽しめる道のりになっています^^
犬鳴山・大護摩場(だいごまじょう)
続いては護摩場が登場!もう四つ目で、結構あっという間です。大きな鳥居があって、その中に護摩場があるのでせっかくなの通っていきます。(通らずに進む道もありました)
公式サイトによると・・
護摩とは梵語で「焚く」という意で、火は地上のすべてのものを焼きつくしてしまうことから、穢れたもの、煩悩までも焼き尽くしてしまうといわれ神聖なものとされている
とありました。こちらでは年中護摩祈祷を受け付けているそうなので、煩悩に塗れた人は是非(笑)
護摩場を出ると、中に入らず迂回するルートに合流しました。誰かが祈祷中だったら通り抜けるのは気まずいですもんね!そういう配慮もされてた道になってます。
さあ、更にどんどん進んでいきましょう!続いて登場するのは毘沙門天(びしゃもんてん)です!
毘沙門天は、北の方角を守護する仏神なのだそうです。その先は階段になっているので、ヒーヒー言いながら登っていきます。
階段を登り切った先を進んでいくと、犬鳴山の由来にもなっている義犬の墓がありました!!
犬鳴山・義犬の墓
犬鳴山は、宇多天皇の時代に山中で大蛇に狙われた猟師を、その愛犬がけたたましく吠えて身を挺して主人を守ったことから名付けられたそうです。その時のお犬様のお墓なのですが、上を見上げると空に向かって鳴く犬神の姿が!
ちょっとわかりずらいですが、ズームするとこんな感じ。上を見上げないとわからないので、ここを通る時は要チェケラ!
義犬の墓を過ぎると、急に艶やかな厄除十一面観音菩薩のお堂があります。そしてその先には大龍不動明王とかかげられた赤い鳥居が登場!色んな神様や仏様がこれでもかっていうくらいに登場するので、全部を載せきれないのですが皆この山に集合してる感じ(雑)
鳥居をくぐって進んでいく道中にも左手にはまた鳥居があって、金色に輝く弁天様が鎮座。
誰にどう祈っていいかわからないくらいご利益が乱立しております。もちろん水の綺麗な場所ですから、毎度おなじみ弘法さんもいますよ!
歩道は平坦で整備されているのですが、左手の山の斜面には荷物の運搬用のインクライン!後ほど頂きを目指すには、このインクラインが目印になります。ひとまずそのまま通りすぎてラスボスに会いにいきましょう。
大きな梵鐘を過ぎると、いよいよラスボス??とーっても巨大な不動明王がまさに仁王立ちで威風堂々と現れました!!
引きで撮らないと入りきらないほどビックサイズ!青銅製としては日本で一番大きいそうで、願望成就の守護神なんだとか!
ラスボスというよりビックボス!でもこれが最後ではありません、この先もまだまだ続きます!七宝滝寺の中を通って行者の滝まで行ってみます!
風情のある景色!赤って自然の景色に不思議とマッチするよね!
行者橋を渡って滝の麓まで。行者の滝では、滝行もできるそうです!
迫力のある滝!!弘法さんもこの滝で修行したそうですよ!ここの水なら綺麗なので打たれてもいいかも(何目線?)そして滝のすぐ横には行者くぐり岩があって、くぐると行者尊の偉人力を授かれるのです!
偉人になって帰ってきたカトレア尊!!今後の活躍に期待しましょう!この滝で一旦行き止まりになっているので、先ほどのインクラインの場所まで戻ります。
高城山登山スタート♪
先ほどのインクラインの場所まで戻ると、高城山に向かう登山道があります。貨物と一緒に山頂まで運んで欲しい所ですが、自力でせっせと登ります。時刻は8時49分!
しばらく階段が続きます。この先もこんな感じで整備されているんだろうなと思っていましたが、全くそんな事はありません(笑)
倒木だらけで蜘蛛の巣まみれの荒れた登山道でした;道標はたくさんあるので、迷う事はないのですがなんせ倒木だらけ。
ここから山頂までは1時間ちょっとなのですが、さっきの行場とは全く異なるのでハイキング感覚だとびっくりしちゃうかも。
さっきまでは写真だらけで厳選するのが大変なほどでしたが、山の中は変わり映えのない景色が続くのでもう山頂です(笑)
高城山(標高:649m)
9時53分に犬鳴山の最高峰・高城山に到着(*˘︶˘*).。.:*♡ とくに眺望もなくベンチなどもない場所です;
さっきまでは見所しかなかったので、ちょっと拍子抜けですがとりあえず今日の頂果です。
犬鳴山八岳の一つで、最高峰になるのですが他の山は行かずに今日はここまで。この先五本松という展望塔のある場所に続いているのですが、一旦戻って展望塔には車で向かう事にしました。
来た道を戻るだけなので、写真も少なめ(笑)
時刻は10時43分、インクラインの場所まで戻ってきました。
そして、ここから駐車場まで戻って本日の修行&山行は終了!!!時刻は11時でした!
なぜか山名が雨山になってますが、高城山です(笑)今日もお疲れ山でした!!! 戻る頃にはすっかり暑くなって人も増えてましたが、朝の清々しいうちにスタートできてよかったです^^やっぱり朝活は最高やな!この後は車で展望塔のある五本松方面に向かいます!
展望レストラン ゆたか茶屋
- 住所
- 和歌山県紀の川市中津川802 粉河ハイランドパーク管理棟2F
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 定休日
- 火曜日
車でヘアピンカーブだからけの坂を登って、お隣の和歌山県の粉河ハイランドパークにやってきました!ここは和泉山脈の美しい自然を生かしてつくられたアウトドアスポットなのですが、アマチュア無線を楽しむ人をたくさん見かけました!
ここにやってきたのは、天空カフェでランチをする為です(*˘︶˘*).。.:*♡管理棟の2階にあるゆたか茶屋さん。
窓の外に見える白い建物が展望塔です。お天気が良ければこの場所から剣山も見えるそうなのですが、今日はあいにく曇っていて見る事ができませんでした。
まずは微アルコールビールで乾杯٩(ˊᗜˋ*)و✧そして11月1日から冬季限定で食べられる猪料理をオーダー♪猪うどんと猪カレーがあったのですが、猪うどんにしました^^
体も温まって、とても美味しい!!!ここの猟師さんは血抜きが上手なので臭みが全くないんですってお店が仰った通り、獣感もなく食べやすかったです^^綺麗な景色、そして窓からそよぐ爽やかな風!冷えたビールに温かいおうどん。これを幸せと呼ばずになんて呼ぶの??
この後はお風呂で汗を流して帰路へ。今日も楽しく幸せな山行になりました^^だんだんと冬に近づいてきて、登る山も低くなってきましたがもう少し低山を楽しんでから今年を締めくくる事にしましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)و 今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました(*˘︶˘*).。.:*♡