山名 岩根山(いわねやま)標高:405m
所在地 〒520-3252 滋賀県湖南市岩根 字大谷678
山行ルート 湖南市立十二坊温泉 ゆらら~好運の蔓~岩根山(十二坊)~展望岩~シャクナゲ群生地~木製展望台~八大竜王神山~魔崖不動明王~湖南市立十二坊温泉 ゆらら
活動距離 11.5km
活動時間 3時間17分
難易度 ★★☆☆☆



こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の全・場・時間な山登りは、滋賀県湖南市にある「肉体と精神の鍛錬の場」として「修験の場」と名付けられた岩根山(いわねやま)-通称:十二坊-です!


本来なら5月16日に第2回滋賀湖南市十二坊トレイルラン&ウォークのトレイルランの部、距離22km・累積標高1600mに出走予定だったのですが・・・


カトレアカトレア

当初2020年4月19日(日)の開催予定が、コロナの感染拡大の影響で2020年6月21日(日)に延期。


カゲレアカゲレア

それが更に一年延びて、やっと開催のはずが・・さらに来年に延期!


やっぴこさんやっぴこさん

どんだけ延期すんねんという、まさに「肉体と精神の鍛錬の場」


レースがないなら自分で登ったらいいじゃない!という山の神様の啓示を受けて、ゆるっとトレニックしてきました♪ 
 
下山後はすぐお風呂に入れるし、トレイルとロードのバランスや私好みのフカフカ道が多くて、また一つお気に入りの山が増えました^^


そんな今回は、展望最高の「修験の場」岩根山(標高:405m)をレポしていきます♪

十二坊温泉ゆらら駐車場からスタート♪

所在地
滋賀県湖南市岩根678-28
営業時間
10:00~22:00(最終受付21:20)
休業日
年末年始※保守点検のため、臨時休館あり。
入浴料
  • 【入浴券】大人600円 小人300円
  • 【全館(温泉+プール)】大人1,000円 小人500円
  • 公式サイト
    https://www.12-yurara.jp/

     
    まずは登山口すぐそばにある、十二坊温泉ゆららの駐車場に車を止めました。今の時期は温泉だけですが、プールもあります^^そして十二坊といえば、キャンプ場としても有名!
     



    トレラン大会のノボリが切なくはためいていますが、準備万端だったようです。憎っくきコロナ・・( ;∀;) 十二坊と呼ばれる岩根山へは、ハイキングコースもあるのでルートはとてもわかりやすそう!





    たくさんの想いが詰まったバッチコレクションと、お気に入りの山Tシャツを着て出発♪ まずは、案内図に従って登山口へ。駐車場からすぐなので、いきなり山に入っていく感じです(*’▽’)
     
    岩根山(十二坊)ハイキングマップ

    まずは岩根山の山頂を目指して山行開始!




    山行開始は9時ジャスト!駐車場もキャンプ場も空いていて、この日は山の中では誰にも会いませんでした。
     



    色んなルートがありますが、いきなり本丸から攻めます!常楽寺、長寿寺とともに湖南三山の1つに数えられている国宝・善水寺の山号にもなっている岩根山の山頂へ!岩根山は、通称十二坊山と言われていますが・・かつては嶽、甲賀山とも呼ばれていたそうです。





    岩根山の最大のお気に入りポイントは、登りが階段じゃないところ(笑) いつも山階段に苦しめられているので、今日はのびのびと登っていきます(*’▽’)





    とても歩きやすい道が続き、道標も至る所にあるのでわかりやすいです。そしてレースのコース案内もあちこちに切なく設営されています。





    林道に出たり、また山に入ったりを何度も繰り返します。レースだと、走れるポイントが多い印象。





    今日はレースコースを辿るのはほどほどにして、走れる所はゆるーく走って行きたい道を進む事にします。





    分岐点にも道案内がしっかり^^傾斜も比較的ゆるやかなので、とても登りやすいです!





    楽勝♪だなんて甘く見てはいけません!急傾斜のロープ場も数か所あるので、やっぱりどんなときも山をナメてはいけないのです!





    謎の杭が打ち込まれた箇所も所々で見かけました。何かのおまじない?目印?杭に書いてあるのは年号と日付・・・これは一体なんだったのでしょうか?





    道標のない所には、木や岩に赤いペンキで矢印が書かれています!色んな目印があるので、山頂へは迷う心配もなさそう^^

    好運の蔓(こううんのつる)




    20分程登ると、突如現れた巨大ハート!!!!好運の蔓と書かれた看板がぶら下がっていますが、フジのツルがハート型になっていました(´艸`*)



     
    ハート形って、なぜか見るだけでテンションあがりますね^^♪ 好運の蔓を過ぎたあたりから、やたらとビニールテープで縛られた木がたくさんありました。


    カトレアカトレア

    これは、一体何プレイ?


    カゲレアカゲレア

    影調査によると、生物分解性のテープのようです。


    やっぴこさんやっぴこさん

    熊が冬場に樹皮の下の形成層を舐める事によって立木が枯死してしまうので、それを防ぐ目的があるんだよ!


    ペロペロ防止テープは、この後も色んな場所で巻かれているのを見かけました。熊がでるのかな? 
     

     
    そうこうしているうちに、視界が開けてきました^^いよいよ山頂?!

    岩根山(十二坊)標高:405.1m


     
    スタートからわずか26分で山頂に到着♪♪ 花崗岩が露出した眺望の良い頂上には、三角点もちゃんとありました♪
     

     
    標高は405mですが、スタートの時点で200m程あったのであっという間でした^^♪ そんなに高くはない山頂ですが、眺望がとてもよくて鈴鹿山系が北から南まですべて見渡せます!
     

    やっぴこさんやっぴこさん

    伊吹山、霊仙山、鈴北岳・御池岳、竜ヶ岳、雨乞岳、綿向山が見えるよ!



     
    いつものジャンプ♪♪ 今日もバッチリ決まりました!方角的に、マザーレイク琵琶が全然見えないのが残念!
     



    山頂付近には、 NHK・NTT無線中継所があってアンテナ塔がそびえ立っています。来た道を戻らず中継所を横切って、次は展望岩を目指します♪





    屋根付きのベンチやトイレもあるので休憩には最適ですが、まだ30分しか動いていないのでモグモグタイムはもう少し先にします(笑) 
     

     
    この先は山頂シャクナゲ遊歩道を進んでいきます♪
     

     

    展望岩


     
    山頂から10分足らずで、展望岩に到着♪ 展望岩というだけあって、山頂に負けず絶景です! ここからは西側の眺めが丸見え!
     

     

    やっぴこさんやっぴこさん

    飯道山、阿星山、金勝アルプス、音羽山系、愛宕山、比叡山が見えるよ


    カゲレアカゲレア

    ちなみに私がたっている岩はこんな感じ!


    標高が低くても侮れない眺望(*’▽’) こっち側もやっぱり琵琶湖があんまり見えません;滋賀に来たら見たくなる症候群。
     

     
    眺望を楽しんだ後は、緩やかに下って次のスポットへ♪♪
     

    シャクナゲ群生地


     
    急に雰囲気が一変したと思ったら、シャクナゲ群生地にやってきました。見頃に来ると、シャクナゲのトンネルをくぐれる貴重な場所です!





    シャクナゲは「花木の王様」とも呼ばれ大輪の花を咲かせます。4月~5月が見頃なのだそうですが、ちょっと遅かったのかな;全く咲いていませんでした。
     

     
    咲いていないシャクナゲトンネルをくぐり抜けると、その先で一旦登山道のゴールにでます。
     

     
    ここでちょうど1時間くらい経過。林道にでてきますが、しばらく舗装路を進んで再び山に入ります。
     

     
    登り坂と思えないスピードで一気に駆け上がります。速すぎて残像しか捉える事が出来ません(笑) 一糸乱れぬ呼吸で駆け上がった先には・・・ 

    木製展望台


     
    木でできた展望台、その名も「木製展望台」に到着しました。ここでは、景色を楽しみながら10時のおやつタイムにしたいと思います♪
     

     
    貸切の展望台に腰かけて、まずは目の保養。景色にうっとりしながら、今日のおやつを視覚で楽しみます♪
     

     
    禁断の袋とじを開けて、触覚・嗅覚をフル稼働させたあとにようやく味覚発動!鳥のさえずりと、自身のモグモグする音で聴覚も満たしました。これは、超ハイカロリーな予感・・袋の裏を見ると360calと書かれています・・・直感も見事的中!
     

     
    山の中でネイチャリングしていると、第六感まで発動させることが出来るのです(*‘∀‘) 1時間動き続けたカロリーをあっという間に台無しにしてしまったので、まだまだ今日は頑張りたいと思います!

    八大竜王神山(はちだいりゅうおうじんやま)標高:376.7m


     
    八大竜王神参道と書かれた看板を発見。これはスルーする訳にいきませんね!予定外でしたが立ち寄る事にします。
     



    地味にキツイ傾斜・・寄り道が凶とでるか?吉とでるか?
     



    今日来た道で一番険しいかも;どこまで続くのかなぁ~・・と思っていたら、すぐに山頂についちゃいましたw
     



    標高は、376.7mと岩根山とそんなに変わらないくらいです。少し狭い山頂ゾーンですが、立派な石碑がたっていました!
     

     
    ここからのビューも最高です!今日は薄曇りで、適温なのですが写真を撮るには少し残念な空。





    時刻は11時07分、カラータイマーがピコピコする前に下界に戻らねばなりません。残された時間は後少し(笑)





    ここからは高速というより光速で、山を下りて林道を中心に最後のポイントに向かいます!
     



    林道が終わると道路に出てきますが、ここからも一山分くらいの登りがあります;そしてまた林道。





    遠回りでしかないのですが、最後にどうしても磨崖不動明王を見ておきたいのです!

    磨崖不動明王(まがいふどうみょうおう)




    磨崖不動明王尊(通称:車谷不動)は、自然石の崖の面などを磨いてそれに彫刻をした仏像などをいいインドや中国に多く存在します。
     

     
    だがしかし!駄菓子菓子!渓谷を隔てた道から磨崖不動明王前の祠までの道で落石があったため、2021年5月現在通行止めとなっていました( ;∀;)





    残念すぎる・・と来た道をトボトボ戻っていると、磨崖仏が丸見えじゃあーりませんか!そばには行けなくても、遠目でも存在感がすごい!
     

     
    この尊像は、高さ6.20m・幅1.98mの大きな自然石に彫られ、像高は高さ4.25m・肘幅2.10mで宝剣の長さは2.30mもあります!江戸時代の作と言われているそうですが、思った以上に立派でした!


    カゲレアカゲレア

    来るときに通ってきたはずなのに、全く気が付かなかった(笑)





    最後に磨崖仏を目に焼き付けて、大満足したところで心残りなくスタート地点に戻ってきました^^

    湖南市立十二坊温泉 ゆらら


     
    出発時は貸切だった駐車場も一杯になっていました^^時刻は12時18分!カラータイマーが点滅する前に無事に戻ってきたよ♪



     
    すぐにランチを食べたい所ですが、汗だくなので先にお風呂に入ります♪ ゴールしたら、すぐお風呂って、ありがたい!



     
    お風呂も最高で、私好みの温めの露天風呂にゆっくり浸かる事ができました♪ 汗を流してサッパリした後は、併設されたレストランで豚の生姜焼き定食





    美味しく頂いて、本日の山行は無事終了です!レースに比べたら距離は半分ですが、その分たっぷりと景色を楽しむ事ができて大満足♪

    まとめ




    走りやすいフカフカトレイルが多くて、登りも階段ではないので(←高ポイント)私好みの山でした(´艸`*)





    危険箇所もほとんどなく、何より眺望が素晴らしいデス!! レースは来年に延期されてしまいましたが、その分ゆっくりと楽しむ事ができたので良し^^♪ またリピートしたいと思える素敵な山でした(´艸`*) もう少し登りも走れるように、特訓が必要ですね;


    今回も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました(‘◇’)ゞ