山名 | 笹ヶ岳(ささがたけ)標高:738.8m |
---|---|
所在地 | 〒529-1812 滋賀県甲賀市信楽町神山 |
山行ルート | 登山者用駐車場〜東登山道〜笹ヶ岳(ささがたけ)標高:738.8m〜西登山道〜登山者用駐車場 |
活動距離 | 3.3km |
活動時間 | 1時間51分 |
難易度 | ★★☆☆☆ |
こんにちは、カトレアです!8月もまもなく終わろうとしていますが、まだまだ全然暑いやん!!こう暑いと、登れる山も限られてきますね;
今回は信楽焼で有名な滋賀県の信楽高原でもっとも高い【笹ヶ岳】に登ってきました!!!信楽最高峰、といっても標高は738.8mなので全然高い訳ではありませんが信楽高原というだけあって滋賀の中でも涼しいんです!(カトレア比)
朝早い事もあって、登る前から涼しさを感じられました!この時期レアですよね? 短距離で一気にガツンと急登するので、登りはめっちゃしんどいし汗だくになるのですが猛暑の中を登るよりは少しマシかも( ・∇・)
山頂では信楽らしくたぬきさんがお出迎え(*˘︶˘*).。.:*♡ 山行自体はサクッと短時間で終わったので、下山後はすぐ近くにある鶏鳴八滝(けいめいはったき)巡りもしてきました^^酷暑の中で味わう涼しさは正義!!そんな訳で今回は、山にも滝にも癒された納涼山行です!
登山者用駐車場からスタート♪
ちょっと駐車場がわかりにくいのですが、みちくさ料理・尾花さんを目指して進んでいくと422号線沿いに数台駐車可能な登山者用の駐車場があります。
トイレや自販機はないので、事前に何とかしましょう。そして駐車料金300円が必要ですが、貯金箱方式なので釣り銭が出ないので小銭も準備が必要です!
すでに先客がいましたが、1台だけだったので駐車できてよかったです^^準備を済ませてさっそくスタート!時刻は7時17分です。車を降りたら暑っ!!となる今日この頃ですが、この日は降りても涼しかったので逆にびっくりしました(笑)さすが信楽やな!
道路沿いを少し歩いて登山口を目指します。一応笹ヶ岳登山口と書かれた道標はあるのですが、字が消えかけていてほぼ読めません(笑)
道標を右折して、田畑の脇道を山に向かって歩いていきます。綺麗な青空と緑のコントラストが素敵♪
クマ注意の看板と共に舗装路が登山道に変わります!笹ヶ岳の名のごとく笹が生い茂っています!すでに標高は300mちょっとあるので、ここから一気に400m以上登ることになります。
笹だらけなのとアブが多いので、しっかりと肌をガードした方が良きです!私は草木が足に触れるのが苦手なので、しっかりタイツを履いていましたが靴下が短くてタイツと靴下の間のわずかな隙間をアブにやられました;肌見せ厳禁やで。
笹道だけではなく、剥き出しの岩壁ゾーンもあります。そんなに樹林帯という訳でもないのに、涼しいのはなんでだろう?
登りがきついと足元ばっかり見てしまいがちですが、時折見上げた空の美しさに感動。そうそう、この色合いが好きなんだよね。
ちょいちょい林道とも合流。なだらかな道になったと思いきや、私達の進むべき道は林道を渡った先の笹道なのです。
うっすらと踏み固められた茶色が登山道だとわかりますが、もう少し笹が伸びて茶色が隠れたら迷子になる人は多そう?ここからは笹が伸び放題で、半パンだったら私の足は悲鳴をあげていた事でしょう
笹を必死にかき分けつつも、前方の蜘蛛の巣にも注意を払わねばなりません。途中で木の枝を拾って、蜘蛛の巣撃退用として装備。奴らは見え隠れするので用心せねばすぐにやられます。用心棒って蜘蛛の巣撃退用についた名前に違いない!
また林道に出てきますが、これもフェイク。そのまま前進して笹道に再度突入しましょう!
うっすら茶色い地肌とピンクのマーキングに従って、まだまだ登っていきますよー!
少し進むとグリーンな笹ゾーンが終わって、視界が茶色に変わります。真っ直ぐに伸びた杉林を進んでいくと、巨大な岩を発見!
猿飛石と書かれた標識が建っていますが、すんごい巨石が斜めになっています。中央にヒビが入ってますが、どうしてこんな所にこんな大きな岩が?なんで斜め?絶妙なバランスを保つ謎の岩・・調べたけれど猿飛岩の詳細はわかりませんでした。
その後も植林帯をしばらく進みますが、次は渡渉ゾーンが出現。まだ登り始めて30分程ですが、次々と目まぐるしい変化!
大丈夫なのか心配になる橋で沢を渡ります。恐る恐る渡りましたが、どうにか私の体重は支えてくれました(笑)
渡渉の次は虎ロープも現れて、どぎつい急登ゾーンに突入!ここから山頂までの道は、本当にきつかったです;
登りはきついし、終わったと思ってた笹ゾーンも再び出現;わしゃわしゃ伸び放題の笹をかき分けて、ひたすら厳しい傾斜を登り続けます;
背丈ほどに伸びた笹のおかげで休憩ポイントもありません;ひたすら頑張って登ると・・
ようやく空と白い看板らしきものが見えてきました!きっとあそこが山頂に違いない!!ラストスパートや!
笹ヶ岳(ささがたけ)標高:738.8m
8時22分、ようやく笹ヶ岳の山頂に到着(*˘︶˘*).。.:*♡ここが信楽の最高峰です!さっき見えていた白い看板には山とその周辺の説明がかいてありました。
笹に囲まれた三角点もありました^^そして楽しみにしていたタヌキさんも発見!
とっても大きなタヌキさん!お腹には笹ヶ岳山頂 標高738.8mと書かれています^^あいにく眺望はないのですが、タヌキに会えただけで登った甲斐があります!信楽っぽい良き演出ですね♪
笹だらけだし座って休憩できるような場所もないので、タヌキと記念撮影した後はそそくさと下山。東側の登山道から登ってきましたが、下山は西側から降りて周回します。
山頂から少し下った場所に雨乞岩という展望台があったみたいなのですが、今回はスルー。景色を楽しみたい方は是非経由してください。
1時間ちょっとで約400mを一気に登るのでキツイですが、距離も時間も短いのでまだまだ時間はたっぷり♪
サクサクっと下山して、その後はすぐそばにある鶏鳴の滝(けいめいのたき)に行く事にします。
華麗にスルーしましたが、山頂付近には古い寺跡があり、元旦の朝になるとこの寺跡の閼伽池から黄金の鶏が現れ新年の幸を告げるという伝説にちなんで名付けられた滝なのだそうです。
という訳で下山はサクッと流して(笑)あっという間に下界に戻ってきました!
西登山道から周回で駐車場にゴール♪
下山は渡渉コーナーはあったものの、特に危険箇所もなく平和に戻ってこられました^^登山口から駐車場までもすぐだったので周回でも楽ちん♪
時刻は9時8分!2時間かからず山行を終えました!おつかれ山でした(✿˘艸˘✿)
さて、この後は車で少し移動して鶏鳴の滝に向かいます!
鶏鳴八滝巡り♪
- 住所
- 滋賀県甲賀市信楽町神山
- 公式サイト
- https://www.biwako-visitors.jp/spot/detail/26832/
車でほんのり移動して無料駐車場に到着。すでにたくさんの車が止まっていて、涼しいから人気のスポットのようです!時刻は9時22分、さっそく滝巡り開始です(^^)
鶏鳴八滝は神有川(じんゆうがわ)にかかる滝の総称で、「初音の滝・垂尾の滝・白神の滝・鶏鳴の滝・白蛇の滝・白布の滝・岩しだれの滝・神有の滝」の八つがあります。駐車場から一番遠い神有の滝までは、だいたい20分程らしいです。
歩き始めたら、さっそく滝を発見!渓流沿いの滝の名前をたぬきさんが案内してくれるようで、ここは垂尾の滝(しだりおのたき)です。一つ目の初音の滝は駐車場の手前にあるようで、すでに通りすぎてたみたいです。
続いて白神の滝(しらがみのたき)!森林に囲まれている上に渓流沿いなのでとっても涼しいです^^ハイキングコースのような歩きやすい道なので、夏のお散歩にぴったり♪
鶏鳴の滝(けいめいのたき)
さて次は八滝の中でもメインとなる鶏鳴の滝です!近づくだけで轟音が響いてきます!!
静止画だと伝わりにくいのですが、すんごい迫力です!落差は13mもあるそうで、ベストポジションには三脚を構えたキャメラマンハイカーさんがたくさんいました。
人が写らない位置を探してパチリ★他の場所よりも一段と涼しくて、マイナスイオンが大放出されていました(*˘︶˘*).。.:*♡
しばらく滝見をした後は、どんどん上流に歩いて神有の滝(かみありのたき)まで巡りました。他の滝はちょっと見ずらかったり遠かったりするので、やっぱりメインは鶏鳴の滝なんですね。
この後は、来た道を戻って終了。しっかりと自然に癒されて、マイナスイオンを吸収して気持ちよかったです(*˘︶˘*).。.:*♡そして、なんとまだ10時(笑)こんなに有意義な午前中を過ごせて幸せな1日!もう一山登れる勢いですね( ・∇・)以前にも信楽の山を登りましたが、飯道山もおすすめ!
毎日暑くてウンザリですが、自然に癒されつつ涼しく過ごせてパワーチャージできました!まだまだ暑い日が続きますが、バテずに最後まで夏を楽しみましょう♪今回も最後までご覧いただき、ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و✧