山名 | 和気富士(わけふじ)標高:172m |
---|---|
所在地 | 〒709-0451 岡山県和気郡和気町大田原 |
山行ルート | 和気富士登山道〜和気富士(標高:172m)〜和文字火床〜観音山〜エビ山〜岩山〜前ノ峰〜和気鵜飼谷温泉登山口 |
活動距離 | 未計測 |
活動時間 | 1時間40分 |
難易度 | ★☆☆☆☆ |
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回は岡山遠征の後編です!170~370mの低山脈ながらも眺めの良いピークが多く楽しめる【和気アルプス】へ(*˘︶˘*).。.:*♡
前編では、和気鵜飼谷温泉登山口〜前ノ峰〜間ノ峰〜穂高山(標高:200m)〜涸沢峰(標高:215m)〜竜王山(標高:223.2m)〜ジャンダルム〜奥ノ峰(標高:274m)〜槍ヶ峰〜白岩山〜和気中学校裏登山口というルートをたどって一旦下山。
今回の後編は、和気富士をメインとして更に和気アルプスのピークを次々にハンティング♪♪午前中は薄雲がかかっていた空も、スッキリ美しい青空が広がり更に絶景が映えます!!
和気アルプスの北端にある和気富士は、山頂が北曽根城址でもあり和文字焼きの火床があったり、何よりもやっぱり圧巻の眺望٩(ˊᗜˋ*)و✧下界で一旦落ち着いたテンションも再び急上昇!標高は172mしかないですが、山頂にたどり着いたら完全なる天上界!!今回は、そんな和気アルプス後半戦です!!!
和気駅前からスタート♪
すごいスピードで春が過ぎ去っていこうとしていますよね( ・∇・)低山からボチボチ標高を上げていきたいのに、すでに日中は暑さを感じる事もでてきました!今回は岡山県へ遠征して、170~370mの低山脈ながらも眺めの良いピークが多く楽しめる【和気アルプス】へ(*˘︶˘*).。.:*♡全部を縦走した訳ではありませんが、アクセスも良いので途中で一旦下山してランチ!腹ごしらえして午後からは、和気富士に登りました。という事で前編後編の二部作になります!!今回は、和気鵜飼谷温泉登山口〜和気中学校裏登山口までの8つのピークを歩く、前半戦の和気アルプス山行レポです(*˘︶˘*).。.:*♡
朝から和気アルプスのピークを次々縦走して、一旦下界に降り立ちました。和気駅前のベーカリーカフェでランチをとったのが前回までのお話。
デザートにソフトクリームをテイクアウトして、食べ歩きながらの後半戦スタート♪お店を出たのは、11時30分でした。
10分ほど歩くと、美しい山容の和気富士がその姿を表しました!!!!名前の通りに左右対称で、富士山のミニチュア版^^♪今からあの山に登るよ!!気温も上がってきたけど、気持ちよく晴れてきて空が青くて山が映える〜!!
和気富士登山口
11時48分、登山口到着。最上稲荷神社(さいじょういなり)の赤い鳥居が目印です^^ここから再び山に入っていきますが、その前に神様にご挨拶。
最上稲荷は、日本三大稲荷の一つなんだとか!山行祈願をして、いざ登山道へ
健康づくりの路案内図とかかれたコース案内。ABCとランク別のコースが紹介されていますが、今回はまず山頂へいってから和気アルプスのピークをいくつか経て和気鵜飼谷温泉登山口に戻る予定です。
山頂までの道のりは綺麗に整備されていて歩きやすい上に、1合目から順番に合数の標識もちゃんとありました^^
1合目から順番に写真を撮ったものの、いつの間にか抜けてる合数あるある。そして全部載せると写真多すぎ問題、とりあえず掻い摘んでワープさせましょう。
最初は樹林帯ですが、だんだんと景色が開けてきます!しょっぱなから急登りで傾斜のきつい階段ですが、美しい景色を垣間見る事で疲れも癒され頑張るパワーが湧いてきますね♪
6合目までくると、標識の下に小さく団子岩と書かれています。
お団子ちゃんのお気に入りの一枚(*˘︶˘*).。.:*♡そんなに高い訳じゃなくても、街が小さく見えますね。
あっという間に9合目!9合目を過ぎると広場になっていて、景色を見ながら休憩できるベンチも完備。鉄塔もたっているので、山頂はあの辺なのかな?
そして、10合目!和気北曽根城跡の石碑がありました!宇喜多秀家の軍師としても知られる明石全登の子である明石景行・明石宣行兄弟が根拠地としたお城なんだそうです。
10合目ということは、どこかに山頂標識があるはず!広場というか城跡というか、フラットな場所でキョロキョロ。あ、あった!!!
和気富士(標高:172m)
12時8分、和気富士到着♪登山口からちょうど20分でたどり着くことができました(*˘︶˘*).。.:*♡急登だけど、疲れ切る前に登れちゃうのでトレーニングにも良きですね!
三角点もあります!いつもの記念撮影いえーい!!
少し引きで山頂付近をみるとこんな感じ、祠があるとなんとなく山頂感増します
後半戦のメインピークをサクッと制覇してしまいましたが、ここからはなるべく前半戦のピークと被らないルートで駐車場のある温泉口に戻ります。
という訳で縦走スタート♪まずはさっきは下界から見上げた和文字の火床へ!関西で火床といえば大文字焼きがあまりにも有名ですが、岡山にもあったんですね!
和気富士の山頂から横にスライドしていく感じ。火床に向かう道はスカーンと開けているので、ひたすら絶景が楽しめます(๑˃̵ᴗ˂̵)و
烏帽子岩(えぼしいわ)と小さくイノシシ標識に書かれてますが、烏帽子っぽいとんがり岩^^
荷物用なのかな?モノレールのレールもこの辺りに登ってきています。そしてレールを辿ると、火床に到着!
和文字火床
12時28分、和文字火床到着♪ 薪が格子状に積み上げられています!
景色も最&高(*˘︶˘*).。.:*♡ 火床もたくさんありますが、近くからみると和のどの部分なのかはわかりませんでした;
ちなみに和文字焼祭りは花火とともに8月16日に行われるそうです!
※画像はお借りしました。
点火されるとこんな感じになるようです!去年は中止だったようですが、今年はあると良いですね^^
観音山
12時30分、観音寺山。火床のある場所を山側にくるりと振り返ると、そこもピークでした!和気観音堂のお守りも一緒に飾られています^^
さあ、では次のピークに向かいましょうか!と、あるき出したらもうピーク( ・∇・)
エビ山
12時37分、エビ山到着♪ 前半と同じく小ピーク三昧で、帰りも飽きずに進んで行けそうです^^
正午をすぎて、気温もぐーんと上がってきました!遮るものがなく直射日光を浴びると、やっぱり暑いですね。でも汗だくになる程ではないし、止まって休憩しても寒さを感じないので低山縦走にはちょうど良かったです。
のどかで勾配の少ない道が続いていましたが、ここから岩綾を急激に登っていきます!
よっこいしょ、どっこいしょ。登りだすと、ランチで食べたカレーパンの中身が上がってきます(笑)
天国に一番近いカトレア。登り切ると、またピークがあるかな?
岩山
12時46分、岩山到着♪名前の通りの岩山でしたね。ピークを引きで撮ると、こんな感じです。
岩山が今回最後の難関だったようです。ラスボス的な?ここから10分程進むと、前半で一番最初にハントしたピークに合流しました。
前ノ峰
12時56分、前ノ峰到着。ただいま〜!ここからはもう降るだけ、下界まではもうすぐです。全制覇ではないですが、和気アルプスのピークは、かなりの数を制覇できました^^最高峰には行ってないのが残念ですが、いつかまた全縦走したいな〜
アップダウンを繰り返し、変化に富んで飽きない道のりでした。もう終わりだと思うと、ちょっと寂しい(笑)
コンクリートジャングルが見えてきました。お手軽に楽しめる天上界、アルプス好きにはたまらない岩感が楽しかったです(*˘︶˘*).。.:*♡
和気鵜飼谷温泉登山口
13時9分、フィニーーーシュ٩(ˊᗜˋ*)و✧ 一旦下界に降りてからということもあって、後半戦はあっという間でした!
前半&後半の合計記録です。長すぎず、短すぎない時間と距離で疲れ具合も程よい感じ。色んな面でちょうどいい山行(*˘︶˘*).。.:*♡お疲れ山でした!
和気鵜飼谷温泉(わけうがいだにおんせん)駐車場でフィニッシュ♪
- 住所
- 岡山県和気郡和気町益原666-1
- 入浴時間
- 9:00~22:00(最終受付21:00)
- 料金
- 【大人】 700円
- 公式サイト
- http://plus.harenet.ne.jp/~ugaidani/
登山口から駐車場は目と鼻の先なので、車に置いてあった荷物をピックアップしてそのままお風呂にGO!!すぐにお風呂に入れるというのは、冬の寒い時期にも汗だくの夏の時期にも最適ですね^^お風呂に入って心も身体も癒されて帰路についたのでした!
前半&後半と二部作になりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!
次のネタもすでにあるので、急いで書かないと;
めちゃくちゃ楽しかった和気アルプス!とにかくおすすめ!ぜひ行ってみてね♪