山名 蘇鉄山(そてつやま)標高:6.97m
所在地 大阪府堺市堺区大浜北町4丁3
山行ルート 大浜公園~蘇鉄山登山口~蘇鉄山山頂~神明神社~南海・堺駅~浜寺公園駅~三六〇
活動時間 登山口から徒歩2分(笑)
難易度 ☆☆☆☆☆



こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回の全・場・時間な山登りは、大阪府堺市堺区の大浜公園内にある【蘇鉄山(そてつやま)標高:6.97m】です!


山頂には登録名:大浜公園の一等三角点があり、堺市のホームページ内では一等三角点のある山としては日本一低いと記載されています!


もはやネタでしかないですが、これは関西人として行っとかなアカンでしょ!という訳で、今回は日本一低い一等三角点のある蘇鉄山をレポしていきます♪

明治12年に開園!堺市営最古の公園【大浜公園】へ




実は蘇鉄山に登るぞ!とプランニングした訳ではなく、今回はマラニック中に寄り道したついでに登った偶然の産物です(笑)

堺市の旧堺港の南側一帯は、明治から戦後間もなくまで海浜リゾートとして繁栄した地です。現在は大浜公園として整備されていますが、大浜公園プールの南側の築山が【蘇鉄山(そてつやま】です。

登山口からテクテク歩くこと、約2分(笑) ゆるやかな階段を登っていくと、あっという間に山頂に到着!山というよりふんわりした丘という感じ。

蘇鉄山 山頂(標高:6.97m)

【蘇鉄山】は、明治12年の大浜公園開園時に大阪湾の展望のための築山として整備されたらしいのですが・・標高6.97mの一等三角点が設置されているんです。

大阪湾は、全く見えませんが・・下界が近いです(笑)

日本一低い山といっても定義がいくつかあるのですが、単純に標高順の低さだと蘇鉄山は4位になります。

日本の低い山ランキング
順位 山名 標高 所在地
1 日和山(ひよりやま) 3.00 m 宮城県仙台市
2 天保山(てんぽうざん) 4.53 m 大阪府港区
3 弁天山(べんてんやま) 6.10 m 徳島県徳島市
4 蘇鉄山(そてつやま) 6.97 m 大阪府堺市

ただ一等三角点が設置された山としては、日本一の低さになります。ちなみに「一等三角点のある日本一高い山」は南アルプスの赤石岳(標高 3,120m)です。

山頂にあった説明看板によると、蘇鉄山には山岳会が結成されていて登山認定書を発行しているらしいです!

やっぴこさんやっぴこさん

こ・・こ・・これは、いかなアカン!


カゲレアカゲレア

南海本線・堺駅南口すぐの神明神社で貰えるんやって!


カトレアカトレア

という訳で、下山後の行き先が決定です!


下山前に、山頂ジャーンプ♪ 山頂付近にソテツが植えられているそうですが、ソテツっぽい木に紛れてしまって映えないジャンプになりました。

神明神社(しんめいじんじゃ)

所在地
大阪府堺市堺区栄橋町2丁1-22
交通アクセス
堺駅南出口から徒歩約1分

神明神社の御祭神は天照大御神(あまてらすおおみかみ)・豊受大御神(とようけおおみかみ)をはじめ計16柱が合祀されていて、「堺のお伊勢さん」と言われているそうです。

さっそく神明神社の社務所に行って、『蘇鉄山登山認定証』(1枚50円)を頂きました。

こういう証明書って大好き!天王山登頂証明書も引き続き集めています(笑)

さて、無事に登山認定書も手に入れたあとは・・電車で浜寺公園駅までワープ♪

気になるハンバーガー屋さんがあって、こっち方面に来る機会があれば行ってみようと行きたい場所リストに入っていたのです!

三六〇 (サンロクマル)でボリュム満点ランチ♪

店名
三六〇 (サンロクマル)
所在地
大阪府堺市西区浜寺公園町3-259-5
交通アクセス
浜寺駅前駅から202m
営業時間
7:30~19:30 (LO 19:00)
定休日
月曜日と第1・4火曜日(祝日の場合は翌日)

3組待ちで一時間程外で待ってようやく店内へ♪ 最初に運ばれてきたオリオンビールで乾杯☆ そのあとに登場したのが、本日のメインディッシュ!

アボカドチーズバーガーです!めっちゃデカい!すんごいボリューム!

大きすぎて食べずらいですが、とっても美味しく頂きました♪ 次に来る機会があれば、サンドイッチも食べてみたいです^^

本日の山行はこれにて終了です!山メインではなく、マラニック中に立ち寄っただけなのですが・・まさに『そこに山があったから』な感じでいいネタになりました(笑)

駅からも近く、登山口からも2分程で登れるので是非『日本一低い山』に登ってみてください♪ 今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました(´艸`*)