山名 | 十三石山(じゅうさんごくやま)標高:495.5m |
---|---|
所在地 | 〒603-8001 京都府京都市北区上賀茂十三石山 |
山行ルート | ブーブーパーク鷹峯コインパーキング〜京見峠〜城山(標高:479.6m)〜氷室神社〜十三石山(標高:495.5m)〜十三石山(西峰)〜山の家はせがわ〜京見峠〜ブーブーパーク鷹峯コインパーキング |
活動距離 | 15.7km |
活動時間 | 5時間48分(休憩1時間1分) |
難易度 | ★★☆☆☆ |
こんにちは、カトレアです(^^♪ 今回は、京都一周トレイルの北山西部コースにある山の家はせがわへのハンバーグトレイルに行ってきました♪
車で行くことも可能なので、ロードコースでもトレイルコースでも行くことが出来ます。今回は古道を通るロードコースをメインにしつつも、せっかくなのでまだ未開拓の城山と十三石山を経由してトレイルコースでピークハントも!
たっぷり身体を動かした後のハンバーグは格別\(^o^)/ という訳で、今回は城山&十三石山を経由する山の家はせがわへのハンバーグトレイルレポです♪
ブーブーパーク鷹峯コインパーキングからスタート♪
- 住所
- 京都府京都市北区鷹峯木ノ畑町89-2
- 営業時間
- 無休・24時間営業
- 駐車台数
- 3台
- 駐車料金
-
- 8:00-20:00 40分:200円
- 20:00-8:00 60分:100円
- 月-土入庫後24時間最大:500円
前回山の家はせがわに行った時は、嵐山スタートのロードコースでした→『きぬかけの路』から「山の家 はせがわ」へ♪ハンバーグマラニック♪
今回は、鷹峯(たかがみね)にあるコインパーキングに車を止めてのスタートです♪ 開始時刻は6時36分、暑いのでなるべく涼しい時間に出発!!
出発してすぐにセブンイレブンがあったので、トイレをお借りしてドリンク類を調達!
東海道自然歩道の道標が所々にありました。玄琢(げんたく)方面へ進みます。氷の運搬道であった古道、鷹峯〜京見峠は舗装されていてハイキングコースにもなっています。
スタートからしばらくは、ずーっと坂の連続でひたすら登り道です。
民家を過ぎると、道が狭くなります。この辺りから古道・長坂道(ながさかどう)に入ります。周りを木々に囲まれ、山の中感満載。一気に別世界です。
とても雰囲気の良い道で、舗装路なので歩きやすいけど景色は山の中!
しばらくこのようなスーパー坂道が続いて、京都府道31号西陣杉坂線に合流します。
意外と車が多いので、気をつけて歩きましょう! しばらく進むと古道・長坂道(ながさかどう)の看板がありました。入口の看板は民家の手前にあったようで見逃していました;
ここからは、以前にも通った道ですがしばらくいくと京見峠があります。
京見峠(きょうみとうげ)標高:446m
北山・東山の諸峰を左右にみて、峠に立てばその名の通り、眼下に船山(「五山送り火」の「船形」が灯される)や釈迦谷山(鷹(たか)峯(がみね))を、遙か前方には京都市中が一望できる。現在は夜景もことのほか美しい。by:京都観光ナビ
太平記にも「京中を足の下に見下ろせる峠」という記述があるそうです!
ー うつせみの寂しさ故におく山の辛夷(こぶし)は白く鎮(うず)もいて咲く ーと彫られているらしい歌碑。意味はもちろんわかりません(笑)
ずいぶん昔に閉店した京見峠茶屋も、相変わらずそのまま残っていました。標高はすでに446mもあります! 京都近郊では有数の険しい峠で、標高は鞍馬山の本殿金堂よりも高い位置にあります。
少し進むと、京都一周トレイルの北山68の道標もありました。京見峠からは氷室方面を目指して進んで行きます。
氷室別れ(ひむろわかれ)の分岐。この分岐から山の家はせがわは300mなのですが・・まだ7時37分で、開店前です(笑)
はせがわへ向かうのとは反対の道を進んで、城山(しろやま)を目指します。
はせがわへは何度も行っているのですが、周辺をピークハントするのは初めてです!城山も十三石山も、存在すら知りませんでした(笑)
カーブミラーが右手に見えてきたら、地図を要確認!ここから3分程進んだ場所に、山に入る道があります。見逃しやすいポイントなので、慎重に!
左手には石垣があるのですが、石垣の終わった場所(?)から山の中に入って行きます! 語彙力w
今日は舗装路ばかりなので、やっと山らしい山に入ったな・・と思いきや!5分ほど登るだけで、あっけなく登頂(笑)
城山(しろやま)標高:479.6m
すでにずっと登ってきているので、あっという間の到着でしたがちゃんと三角点があるんです!
城山は、同名の山数としては日本で一番多くて、276山もあるんだよ!
京都には7山もあって、そのうちの1つがここになります。
山頂標も新しくて綺麗でした^^束の間でしたが、城山に別れを告げて元の道に戻ります。
今日1つ目のミッション完了!次は、もう少し高い山に行きますよ(笑) また舗装路に戻って、涼しい木々の間を進んでいきます。
段々と目の前の景色が開けてきました\(^o^)/緩やかな道を気持ちよく進んでいくと、何やら看板が! その先に赤い鳥居が見えます!
氷室神社(ひむろじんじゃ)
氷室神社は、その名の通り氷室で氷を貯蔵して宮中に氷を献上した所です。
拝殿集落は四方が山に囲まれているため、密度が高くて重い冷たい空気がたまりやすいです。
朝の冷え込みは想像以上に厳しくて「氷室」を作るには最適とも呼べる立地なんです。
ご祭神は仁徳天皇の時代に氷を作って額田大中彦皇子(ぬかたのおおなつひこのみこ)に献上した「稲置大山主神(いなぎのおおやまのぬしのかみ)」だよ!
氷室神社は由緒ある神社で、拝殿は後水尾天皇の内裏小御所の庭にあった釣殿を移築したものと言われています。平安時代は、主水司の役人が氷室を管理したんだとか
旧暦6月1日は「氷の節句」と呼ばれ、氷室から取り出した氷を口にするとその夏を健康に過ごせるといわれていたそうです。
でも氷を口にできるのは、高貴な人達のみ!庶民にとって夏の氷は手の届かない代物でした・・
そこで考え出されたのが、京都では6月に和菓子屋さんに並ぶ「水無月(みなづき)」なんだよ!
水無月の三角形は氷室神社の紋ともいわれていて白い外郎も氷を意味し、その上に魔よけの力があると信じられる小豆を乗せて作られているそうです。そんな事、全く知らずに食べてましたが、季節の和菓子にはちゃんと深い意味があったんですね〜!
氷室神社にお参りを済ませ、氷室集落の方へ。のどかな田園風景が目の前に広がります^^♪
京都一周トレイル:北山64までやってきました。ここからは山の中に入り、小峠・山幸橋方面へ進んでいきます。
天上界へのゲートをくぐって、トレイルイン
下界と天上界を隔てる場所には、獣用ゲートがあります。扉を開けて、おじゃましま~す!
ここからはやっと山道になります(笑)山ブログなのに、いまさら感がありますがちゃんと山にも登りますよ!
京都一周トレイル:北山63に来ました。帰りもここに降りてくるので、登りは小峠・山幸橋方面ではなく展望台と道標のある方向に進むことにします。
急な登りになりますが、道は歩きやすく踏み鳴らされていてわかりやすいです。
登っているので体感は暑いですが、気温はかなり涼しいです^^♪ 杉だらけなので、花粉症の人が春にきたら泣いちゃうかもw
段々と傾斜がなだらかになって、歩きやすくなってきました。分岐があって、木に十三石山のへの矢印が書かれた案内板がありました!真っ直ぐ行くと寺山とあります。
矢印の方向にむかって、さらに20分程歩き続けるとようやく満寿峠(まんじゅとうげ)にたどり着きました。
満樹峠(まんじゅとうげ)標高:414m
満樹峠と書かれたプレートがあるので、わかりやすいですが・・この先は急傾斜で倒木も多くて、歩きにくいです。そして蜘蛛の巣が多いので、木の棒を振り回して退治してました(^_^;)
満樹峠を登り切ると、樹林に囲まれたフラットな場所にたどり着きます。ここで三角点発見!山頂や!
十三石山(じゅうさんごくやま)標高:495.5m
木にもいくつかの山頂プレートが掛かっています^^♪ やっぱり山頂には、山頂らしきものがあると記念になりますね!
今日2つ目の三角点を記念撮影!三角点だけだと、どこの山なのか全くわからないですね;さっきの三角点と写真が同じ(笑)
到着は、9時03分でした! はせがわの開店が11時なので、時間がたっぷりあるので休憩します!
今日は蒟蒻ゼリーを凍らせて持ってきました(*^^*)保冷バックに入れていたのですが、半解凍状態で冷たくて美味しかった!そしてハイカロリーなウォーカーズのクッキーも♪ これは、たくさん動いた時しか食べたらあかんやつ(・∀・)
休憩を終えて、ここから地図上で十三石山(西峰)というピークがあったので行ってみたのですが・・・道も荒れているし何もなかったので、すぐ引き返しました(笑)
道すがら展望スポットもあったのですが、今日のピークは全て眺望がなかったです;
さて、帰りは小峠から下ります。結局行きの道に合流するのですが、さっきの道の方が急傾斜だったので小峠から降りてよかったです。
降りてきた場所に京都一周トレイル:北山62がありました。ここで今日はじめて、ハイカーさんと遭遇しました! この後の行き先が同じで、はせがわでもお見かけしました^^
氷室方面に戻って、下界への扉で舗装路に戻ります。
この辺りは氷室というだけあって、冬場は寒いのでしょうね!薪がたくさん並べられていました。
そして、まだ咲いている紫陽花をみつけてびっくり! 京都市内は蒸し風呂なのに、同じ京都でもこんなにも違うんですね!
山の家はせがわの案内板も出てきました!ここからあと2km! 時間もちょうどいい感じになりそうです♪
お腹もいい感じに空いてきて、ハンバーグの口になってきました(*^^*)
山の家 はせがわ
- 住所
- 京都市北区鷹峯船水3
- 予約・問い合わせ
- 075-494-5150
- 営業時間
- 11:00〜17:00 LO16:00
- 定休日
- 毎週火曜日(火曜日が祝日の場合は、翌日)
- 公式サイト
- http://www.yamanoie-hasegawa.com/
2km歩くと、今日最大にして最重要!そして最後のミッション! はせがわに到着♪ ♪ 時間調整のためだけに、山にも寄ってきた!といっても過言ではありません(笑)
11時オープンよりも少し早く着いてしまったので、撮影タイム♪
イエーイ(*^^*) ハンバーグのお店なのに、この後カツカレーをオーダーした左大臣(笑)
そうこうしているうちに、ようやくOPEN♪ さっそく店内に入って、大好きなテラス席へ♪ この時期でも涼しくて快適なんです^^
私がオーダーしたのは、おろしポン酢ハンバーグセット♪まず最初にコーンスープが運ばれてきたのですが、写真を撮るまでもなく秒殺(笑)次に、メインがやってきました! 雰囲気も相まって、安定の美味しさです!
食後は珈琲で一息! 持参したけど、食べてなかったお菓子をデザートに♪ 年に一度は訪れているお店なので、今年も来られてよかったです^^ロードでもトレイルでも(車でも)来ることが出来るので、色んなルートで来ています^^またくるで!
食べた後は、またボチボチ歩いて京見峠の方に戻ります。下りなので楽ちんですが、身体が重いので走る気にはなりませんね(笑)はせがわから駐車場までは、5km程。食後の運動にはちょうどいいかんじ♪
今回はトレイルではなくロードがメインのルートでしたが、思ったよりも涼しくて歩きやすかったです^^♪
駐車場到着は、12時40分。ランチタイムや休憩も含めて5時間48分でした! たっぷり歩いて、ハンバーグでエネルギチャージして健康的★今日もおつかれ山でした!
せっかくのお盆休みは、ずっと雨ですが; それを過ぎたら少しは涼しくなるかな? 今年の夏は森林限界を越えられませんでしたが、低山やドボンで充分満喫(*^^*) 次はどこに行こうかな? 今回も山ちゃんねるにご訪問頂き、ありがとうございました\(^o^)/